日本百名山-立寄り湯・外来風呂一覧-
下山後の立寄り湯や、テント泊などの際に山行中に入れる外来風呂などをリストアップしています。
なお、掛け流し「有」の表示は、全く循環していない100%源泉のものから、成分維持のために掛け流しと循環を併用しているものも含まれています。
当該施設の公式HPに源泉掛け流しと表示されているものも、当サイトでは、掛け流し「有」の表示をしています。
北海道
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利尻富士温泉 利尻富士温泉 ![]() |
41.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 12:00~21:00 | 無休 | 50台 | 利尻岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | コインランドリーあり。6~8月は11時~21時30分。11~4月は毎週月曜日休館。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、慢性皮膚病など。 | ||||||||
利尻温泉 利尻ふれあい温泉 |
33.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 13:00~21:00 | 無休 | 30台 | 利尻岳 | ![]() |
〖料金〗大人/550円, 小学生/200円 | 露天風呂は11月~4月利用不可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...炭酸水素を主成分に塩素、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄分/効能...神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・疲労回復・慢性消化器病・痔疾・冷え性・健康増進・慢性皮膚病・慢性婦人病・高血圧・動脈硬化症等。 | ||||||||
岩尾別温泉 ホテル地の涯 |
61.0℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月上旬 | 11:00~15:00 | 無休 | 20台 | 羅臼岳 | |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...食塩泉/効能...リューマチ、神経痛 | ||||||||
岩尾別温泉 三段の湯・滝見の湯 |
61.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 24時間 | 無休 | 10台 | 羅臼岳 | |
〖料金〗大人/0円, 小学生/0円 | 三段の湯は脱衣場なし、混浴。ホテル地の涯の前。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...塩化物泉(緩和性低張高温泉)/効能...慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、神経痛、貧血、冷え性、肥満、腰痛、痔疾、皮膚病 | ||||||||
羅臼温泉 熊の湯 |
99.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 24時間 | 無休 | 10台 | 羅臼岳 | |
〖料金〗大人/0円, 小学生/0円 | 男女別、更衣室あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病。 | ||||||||
清里温泉 緑の湯 |
44.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 無休 | 30台 | 斜里岳 | ![]() |
〖料金〗大人/380円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性皮膚病、虚弱児童、動脈硬化症、慢性婦人病など | ||||||||
雌阿寒温泉 野中温泉別館 ![]() |
43.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~20:00 | 無休 | 80台 | 阿寒岳 | ![]() |
〖料金〗大人/350円, 小学生/200円 | シャワー・洗い場、シャンプー・石鹸なし。湯船のお湯で体を洗う。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含食塩_石膏硫化水素泉/効能...高血圧症、動脈硬化症、抹消循環障害、リウマチ、糖尿病、運動障害、慢性湿疹、にきび、しもやけ、創傷、痛風及び尿酸素質、卵巣機能不全症、月経異常 | ||||||||
旭岳温泉 湯元 湧駒荘 |
42.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~20:00 | 不定期 | 40台 | 旭岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/400円 | 日帰り施設は別館入浴施設「神々の湯」。本館浴場も利用可(13時~17時、大人1500円)。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉 等/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚炎、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症 | ||||||||
層雲峡温泉 黒岳の湯 |
70.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週水曜 | 150台 | 旭岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | ※氷瀑まつり期間中は休まず営業。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、ねんざ、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進等 | ||||||||
トムラウシ温泉 国民宿舎東大雪荘 ![]() |
93.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 8:00~20:00 | 無休 | 80台 | トムラウシ | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄・ナトリウム・塩化物、炭酸水素塩泉/効能...神経痛、リュウマチ、胃腸病、糖尿病など | ||||||||
湯宿くったり温泉 レイクイン ![]() |
----℃ | 有 | 無 | 通年 | 12:00~22:30 | 無休 | 200台 | トムラウシ | ![]() |
〖料金〗大人/480円, 小学生/150円 | トムラウシ温泉のお湯を毎日輸送。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ低張性低温泉/効能...神経痛、冷え性、消化器病、皮膚病、婦人病、 高血圧症、糖尿病 | ||||||||
駅前温泉 新得町営浴場 ![]() |
----℃ | 無 | 無 | 通年 | 14:00~22:00 | 無休 | 20台 | トムラウシ | |
〖料金〗大人/420円, 小学生/140円 | トムラウシ温泉のお湯を毎日輸送。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質.../効能... | ||||||||
びえい白銀温泉 銀瑛荘 |
46.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~18:00 | 毎週木曜 | 20台 | 十勝岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 7月~9月は無休。その他付近に日帰り入浴可能な旅館・ホテルあり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・硫化物泉/効能...リウマチ性疾患、動脈硬化症、高血圧症、痛風および尿酸素質、創傷 | ||||||||
吹上温泉 保養センター白銀荘 ![]() |
42.9℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 無休 | 40台 | 十勝岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/200円 | 吹上温泉駐車場、キャンプ場に隣接。吹上の湯(無料・混浴露天)にもついでに行くと良い。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、五十肩、痔疾、慢性消化器病、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、慢性皮膚炎、切りきず、やけど、慢性婦人病、冷え性、虚弱児童 | ||||||||
十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 ![]() |
38.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 8:00~20:00 | 無休 | 20台 | 十勝岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/600円 | 1、2号泉の2種類の源泉。温泉詳細は1号泉のもの。その他付近に日帰り入浴可能な旅館・ホテルあり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症 | ||||||||
沙流川温泉 ひだか高原荘 |
11.3℃ | 無 | 無 | 通年 | 6:00~21:30 | 無休 | 100台 | 幌尻岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 9時~10時は清掃時間のため入浴不可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄鉱泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、きりきず、慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、健康増進、きりきず、慢性婦人病、冷え性 | ||||||||
びらとり温泉 ゆから ![]() |
14.5℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 200台 | 幌尻岳 | ![]() |
〖料金〗大人/420円, 小学生/140円 | 最終受付21:30。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、疲労回復、慢性消化器病、痔疾、冷え性、健康増進、虚弱児童、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病 | ||||||||
ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 |
65.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~20:00 | 不定 | 20台 | 後方羊蹄山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)/効能...リュウマチ性疾患、運動器障害、創傷、慢性湿疹、虚弱児童、神経痛 | ||||||||
ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 ![]() |
26.4℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:30 | 水曜 | 75台 | 後方羊蹄山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性温泉)/効能...神経質、筋肉質、関節痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、冷え性など | ||||||||
京極ふれあい交流センター 京極温泉 ![]() |
40.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 第2月曜 | 180台 | 後方羊蹄山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、 うちみ、くじき、慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、 疲労回復、健康増進慢性婦人病、虚弱児童、動脈硬化症、 冷え性、きりきず、やけど |
東北
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
嶽温泉 嶽ホテル ![]() |
46.9℃ | 有 | 不明 | 通年 | 10:00~15:00 | 不定 | 50台 | 岩木山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性-カルシウム-塩化物硫酸塩泉/効能...胃腸病、切り傷、皮膚病、神経痛、リウマチ | ||||||||
碇ヶ関温泉 御仮屋御殿 関の庄温泉 ![]() |
44.6℃ | 無 | 無 | 通年 | 8:00~20:00 | 年末年始 | 30台 | 岩木山 | ![]() |
〖料金〗大人/300円, 小学生/100円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛 | ||||||||
酸ヶ湯温泉 酸ヶ湯温泉 ![]() |
52.3℃ | 無 | 有 | 通年 | 7:00~18:00 | 無休 | 100台 | 八甲田山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性硫黄泉(含石膏、酸性硫化水素泉)(緊張低張性温泉)/効能...神経痛、リウマチ、冷え性の方、神経炎、胃腸病、婦人病一般、痛風、創傷、火傷、ジンマシン、糖尿病、皮膚病、貧血病、常習便秘、痔、小児マヒ、ゼンソク、夜尿症、打撲、骨折の予後 | ||||||||
寒水沢温泉 八甲田リゾートホテル ![]() |
55.4℃ | 無 | 有 | 通年 | 11:30~16:00 | 無休 | 100台 | 八甲田山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
藤七温泉 彩雲荘 ![]() |
91.0℃ | 有 | 有 | 4月下旬~10月下旬 | 8:00~19:00 | 無休 | 30台 | 八幡平 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...神経痛、慢性消化器病、糖尿病、高血圧症、皮膚病、動脈硬化症、婦人病、筋肉症、うちみ、冷え症など | ||||||||
蒸ノ湯温泉 ふけの湯温泉 ![]() |
88.8℃ | 有 | 有 | 4月下旬~10月下旬 | 8:00~18:00 | 無休 | 50台 | 八幡平 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱酸性泉、単純温泉/効能...神経痛、リウマチ、不妊症、婦人病、ヘルニア、疲労回復、胃腸病、皮膚病、アトピー、病術後回復など | ||||||||
後生掛温泉 後生掛温泉 ![]() |
90.0℃ | 有 | 通年 | 7:00~18:30 | 無休 | 30台 | 八幡平 | ![]() |
|
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...胃腸病、神経痛、腰痛症、膝関節炎、交通事故により後遺症、リュウマチ、ゼンソク、婦人病、更年期障害、心身症、血行障害、痔、骨折やケガ治療後のリハビリ、内臓手術後の療養、冷え性など | ||||||||
玄武温泉 たちばな |
33.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 25台 | 岩手山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/350円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・炭酸水素塩化物泉/効能...リウマチ、神経痛、関節炎ほか | ||||||||
南網張ありね温泉 ゆこたんの森 |
67.7℃ | 有 | 通年 | 10:00~15:00 | 毎週木曜 | 120台 | 岩手山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄 - ナトリウム - 炭酸水素・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/効能...冷え性、慢性婦人病、関節痛、神経痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、筋肉痛など | ||||||||
岩手山焼走り温泉 焼走りの湯 ![]() |
32.0℃ | 無 | 無 | 通年 | 9:30~21:00 | 不定休 | 350台 | 岩手山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | ※冬期間(11月初旬~4月中旬)は、午後8:00まで。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
八幡平温泉郷 森乃湯 ![]() |
65.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 50台 | 岩手山 | |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温泉(硫化水素型/低張性弱酸性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、病後回復期、痔疾、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、冷え性、運動麻痺、疲労回復、健康増進、高血圧症、動脈硬化症、末梢循環障害、糖尿病、リュウマチ性疾患、慢性中毒症、痔症、皮膚掻痔症、慢性湿疹、苔せん、脂漏性湿疹(にきび等)、凍傷、慢性膿皮症、運動障害(特に運動麻痺)、創傷 | ||||||||
花巻南温泉郷 大沢温泉 |
51.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 7:30~20:30 | 無休 | 120台 | 早池峰 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純泉/効能...神経痛、関節痛、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性、疲労回復 等 | ||||||||
花巻台温泉 精華の湯 ![]() |
95.8℃ | 無 | 有 | 通年 | 6:00~22:00 | 無休 | 30台 | 早池峰 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄・ナトリウム-硫酸塩・硫化物泉(塩化水素型)/低張性弱アルカリ性高温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、筋肉のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康管理、慢性婦人病、慢性皮膚病、きりきず、糖尿病 | ||||||||
鳥海温泉 あぽん西浜 ![]() |
38.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 6:00~22:00 | 第2,4月曜 | 100台 | 鳥海山 | ![]() |
〖料金〗大人/350円, 小学生/170円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物泉 低張性中性高温泉/効能...切り傷、やけど、慢性皮膚病ほか | ||||||||
湯の台温泉 鳥海山荘 ![]() |
50.0℃ | 有 | 不明 | 通年 | 11:00~21:00 | 無休 | 32台 | 鳥海山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/150円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉/効能...切り傷、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進 | ||||||||
沸かし湯 国民宿舎大平山荘 ![]() |
----℃ | 無 | 無 | 10月下旬~4月下旬 | 要問合せ | 無休 | 100台 | 鳥海山 | |
〖料金〗大人/420円, 小学生/210円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
月山志津温泉 変若水の湯 つたや ![]() |
42.4℃ | 有 | 無 | 通年 | 11:30~16:00 | 無休 | 30台 | 月山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウムー塩化物温泉/効能...きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
水沢温泉 水沢温泉館 |
46.7℃ | 無 | 通年 | 6:00~21:00 | 第2火曜 | 100台 | 月山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/300円, 小学生/100円 | 11月~3月は8:00~20:00。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム、塩化物温泉/効能...一般的適応症のほか、切り傷、火傷、慢性皮膚症、虚弱児童、慢性婦人病 | ||||||||
やまぶし温泉 ゆぽか ![]() |
71.1℃ | 有 | 無 | 通年 | 6:00~22:00 | 第3木曜 | 106台 | 月山 | ![]() |
〖料金〗大人/430円, 小学生/210円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム塩化物/効能...きりきず、やけど、慢性皮膚炎、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
古寺鉱泉 朝陽館 ![]() |
12.7℃ | 無 | 有 | 5月1日~11月30日 | 10:00~16:00 | 要確認 | 30台 | 大朝日岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/500円 | 営業時間は不定なので事前に要確認。駐車場は徒歩5分。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉/効能...切り傷、火傷、慢性皮膚炎、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、慢性消化器病 | ||||||||
大井沢温泉 湯ったり館 ![]() |
38.2℃ | 無 | 通年 | 9:00~21:00 | 第2木曜 | 20台 | 大朝日岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/300円, 小学生/100円 | 11月~3月は10:00~19:00。11月~3月:毎週木曜日定休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉/効能...動脈硬化症、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性等 | ||||||||
朝日鉱泉 ナチュラリストの家 |
16.8℃ | 無 | 無 | 5月上旬~11月上旬 | 12:00~20:00 | 要確認 | 10台 | 大朝日岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/500円 | 登山シーズン以外の平日は営業日要確認。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸塩冷鉱泉/効能...慢性消化器病、慢性便秘、糖尿病、痛風 | ||||||||
蔵王温泉 蔵王温泉大露天風呂 ![]() |
53.8℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月初旬 | 6:00~19:00 | 無休 | 60台 | 蔵王山 | |
〖料金〗大人/450円, 小学生/250円 | 洗い場がなく浸かるのみ。 蔵王に行けば是非立ち寄りたい温泉。 |
||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫化水素強酸性緑礬明礬泉/効能...痒み、皮膚病、胃弱、胃腸病、神経痛、美肌、疲労回復 | ||||||||
蔵王温泉 源七露天の湯 |
42.7℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~21:00 | 水曜AM | 60台 | 蔵王山 | ![]() |
〖料金〗大人/450円, 小学生/250円 | 洗い場あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉/効能...きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・糖尿病・高血圧症・動脈硬化症・健康増進 | ||||||||
一ノ木温泉 山都温泉保養センターいいでのゆ |
60.9℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~21:00 | 第2月曜 | 84台 | 飯豊山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 17時以降は、大人300円、小学生150円。冬季(10月~3月)は20時まで。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム塩化物・硫黄塩温泉/効能...創傷、神経痛、慢性皮膚病、動脈硬化症 | ||||||||
さゆり温泉 ロータスイン ![]() |
51.1℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 第4月曜 | 100台 | 飯豊山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | 付近のさゆり公園敷地内にオートキャンプ場やBBQ施設あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...塩化物泉 /効能...神経痛、皮膚病、慢性消化器病 | ||||||||
新高湯温泉 吾妻屋旅館 ![]() |
55.6℃ | 有 | 有 | 通年 | 12:30~16:00 | 無休 | 20台 | 吾妻山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 立ち寄り湯は露天風呂のみ。天元台ロープウェイから約1㎞。急な坂を登っていく。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉/効能...動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、高血圧症、慢性婦人病、糖尿病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻線、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
白布温泉 東屋 ![]() |
60.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:00~16:00 | 無休 | 40台 | 吾妻山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...無色、透明、臭気も味もないカルシウム 硫酸塩泉(アルカリ土類泉) /効能...動脈硬化症、糖尿病、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧症、神経痛、筋肉痛、関節のこわばり、慢性消化器病、病後回復期、疲労回復、健康増進など | ||||||||
白布温泉 西屋 ![]() |
59.8℃ | 無 | 有 | 通年 | 11:30~15:30 | 無休 | 25台 | 吾妻山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...硫黄泉、旧含石膏・硫化水素泉/効能...動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、神経痛 | ||||||||
岳温泉 くろがね小屋 ![]() |
55.0℃ | 無 | 有 | 通年 | 11:00~16:00 | 無休 | 0台 | 安達太良山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | 11月~4月は冬期暖房料+200円。登山道の途中。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純酸性温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、五十肩、疲労回復、慢性皮膚炎 | ||||||||
奥岳温泉 富士急ホテル ![]() |
51.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 12:00~16:00 | 無休 | 50台 | 安達太良山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性泉(低張性-酸性- 高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病 | ||||||||
岳温泉 ホテル光雲閣 ![]() |
51℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:00~15:00 | 無休 | 100台 | 安達太良山 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性泉/効能...美肌効果、神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病 | ||||||||
裏磐梯温泉 ラビスパ裏磐梯 |
57.9℃ | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週火曜 | 300台 | 磐梯山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 夏季(7月上旬~8月下旬)は大人・小学生200円増し。夏休みは無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚炎、虚弱児童、慢性婦人病 | ||||||||
川上温泉 川上温泉 |
93.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~21:00 | 無休 | 50台 | 磐梯山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 金曜日は15:00~。6ヶ所の源泉。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進等 | ||||||||
押立温泉 住吉館 |
48.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~15:00 | 無休 | 30台 | 磐梯山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-炭酸水素・塩化物泉(低張性中性温泉)/効能...神経痛、五十肩、麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、筋肉痛、関節痛、皮膚病、切り傷、火傷など | ||||||||
尾瀬桧枝岐温泉 駒の湯 |
64.7℃ | 有 | 有 | 通年 | 6:00~21:00 | 無休 | 10台 | 会津駒ヶ岳, 燧ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 11月~4月は13:00~。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、切り傷、火傷など | ||||||||
尾瀬桧枝岐温泉 燧の湯 ![]() |
58.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 6:00~21:00 | 無休 | 30台 | 会津駒ヶ岳, 燧ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/250円 | 11月~4月は9:00~。 川沿いに静かにたたずむ温泉。桧枝岐村に行った時には是非立ち寄りたい温泉。 |
||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、慢性皮膚病、糖尿病、慢性婦人病 | ||||||||
桧枝岐温泉 アルザ尾瀬の郷 ![]() |
63.7℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~19:00 | 木曜午前 | 100台 | 会津駒ヶ岳, 燧ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/850円, 小学生/700円 | プールやレストランなどレジャーとしての設備が充実している。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、疲労回復、切り傷、火傷ほか |
北関東・尾瀬・日光
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奥那須温泉 大丸温泉旅館 |
70.0℃ | 有 | 通年 | 11:30~14:30 | 不定休 | 30台 | 那須岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/1000円, 小学生/700円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純泉/効能...神経痛、リュウマチ、冷え性、筋肉痛、皮膚病、美肌効果、病後回復期、疲労回復 | ||||||||
那須温泉 弁天温泉旅館 |
52.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~18:00 | 無休 | 10台 | 那須岳 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/700円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(中性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、打ち身、冷え症、くじきなど | ||||||||
那須湯本温泉 はなやホテル |
68.4℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~21:00 | 無休 | 9台 | 那須岳 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | 白濁の名湯「鹿の湯」 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純酸性硫黄温泉/効能...関節痛、神経痛、腰痛 | ||||||||
沸かし湯 尾瀬御池ロッジ ![]() |
----℃ | 無 | 無 | 5月上旬~10月下旬 | 12:00~16:30 | 無休 | 30台 | 燧ヶ岳, 至仏山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
尾瀬戸倉温泉 かもしか村 |
43.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~18:00 | 毎週水曜 | 10台 | 至仏山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、切り傷、糖尿病 | ||||||||
尾瀬戸倉温泉 尾瀬ぷらり館 ![]() |
43.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~18:00 | 毎週水曜 | 50台 | 至仏山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純硫黄温泉/効能...神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病 | ||||||||
摺渕温泉 わたすげのゆ ![]() |
37.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 30台 | 至仏山, 武尊山, 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/550円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...筋肉痛、五十肩、冷え症、神経痛など | ||||||||
中禅寺湖温泉 龍頭温泉館 憩いの湯 |
78.5℃ | 無 | 有 | 通年 | 要問合せ | 毎週水曜 | 26台 | 男体山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/400円 | 繁忙期は無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫黄塩-炭酸水素塩温泉(塩化水素型)(中性低張性高温泉)/効能...神経症、きりきず、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、うちみなど | ||||||||
座禅温泉 センターハウス |
55.0℃ | 無 | 有 | 通年 | 13:00~17:00 | 無休 | 2400台 | 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉/効能...動脈硬化、切り傷、火傷、神経痛、冷え症、慢性消化器病など | ||||||||
座禅温泉 シャレー丸沼 |
55.4℃ | 有 | 有 | 通年 | 13:00~17:00 | 無休 | 100台 | 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/750円, 小学生/550円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉/効能...動脈硬化、切り傷、火傷、神経痛、冷え症、慢性消化器病など | ||||||||
白根温泉 薬師の湯 ![]() |
60.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~20:00 | 無休 | 150台 | 日光白根山 | |
〖料金〗大人/700円, 小学生/500円 | 平日は17:30まで。冬季は11:30から。通常料金大人1,000円。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱アルカリ単純泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性など | ||||||||
庚申の湯 かじか荘 |
36.0℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:30~21:00 | 無休 | 50台 | 皇海山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | 庚申の湯 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復健康増進 | ||||||||
老神温泉 湯元華亭 |
50.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~19:00 | 毎週月曜 | 70台 | 皇海山 | ![]() |
〖料金〗大人/650円, 小学生/400円 | 土日祝~20:00、冬季11:00~21:00。上記料金は3時間の料金。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉、弱アルカリ性低張性高温泉/効能...美肌、アトピー、リュウマチ、糖尿病など | ||||||||
南郷温泉 しゃくなげの湯 |
54℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 第1、第3木曜 | 100台 | 皇海山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 12月~3月は毎週木曜日が定休日。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
宝川温泉 宝川山荘 |
55.7℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~17:00 | 無休 | 150台 | 武尊山 | ![]() |
〖料金〗大人/1500円, 小学生/1000円 | 宝川温泉湯めぐり、天下一の大露天風呂。4つの大露天風呂で計470畳。4本の源泉により常時掛け流し。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱アルカリ性単純泉/効能...神経痛リュウマチ、痔、病後回復ストレス解消、運動機能障害、関節痛、筋肉痛、五十肩、消化器、神経痛、打ち身、冷え性 | ||||||||
花咲温泉 花の駅・片品「花咲の湯」 |
31.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 第2,4水曜 | 150台 | 武尊山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | 冬期(11月~3月)は20時まで(年末年始・スキーシーズンの土日祝は午後9時まで)。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
富士見温泉 見晴らしの湯ふれあい館 ![]() |
44.8℃ | 有 | 不明 | 通年 | 10:00~21:00 | 第1,3木曜 | 200台 | 赤城山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム塩化物温泉(中性高張性高温泉)/効能...関節痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、外傷、痔疾、消化器病、健康増進、虚弱児童 | ||||||||
筑波山温泉 筑波山京成ホテル |
25.7℃ | 有 | 無 | 通年 | 12:00~16:00 | 無休 | 60台 | 筑波山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/700円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ単純泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え性、うちみ、疲労回復、健康増進など | ||||||||
筑波山温泉 つくば湯 |
25.7℃ | 有 | 通年 | 10:00~19:00 | 第2,4木曜 | 60台 | 筑波山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/1100円, 小学生/800円 | 土日祝日200円増し。定休日が祝日の場合は営業。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え性、うちみ、疲労回復、健康増進 |
上信越
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒の湯温泉 駒の湯山荘 |
32.1℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月中旬 | 8:00~17:00 | 無休 | 30台 | 魚沼駒ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 宿泊のみ露天入浴可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病等 | ||||||||
銀山平温泉 白銀の湯 ![]() |
47.6℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月上旬 | 10:00~20:00 | 無休 | 150台 | 魚沼駒ヶ岳, 平ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/650円, 小学生/350円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛など | ||||||||
薬師温泉 ゆーパーク薬師 ![]() |
37.4℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~22:00 | 毎週水曜 | 200台 | 魚沼駒ヶ岳, 平ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | 市街地のスーパー銭湯風の温泉施設。関越道小出インターから近い。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、疲労回復、健康増進、冷え性、病後回復 | ||||||||
大沢山温泉 高七城 |
27.5℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~20:00 | 不定休 | 30台 | 巻機山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | 外来入浴は内湯のみ。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム塩化物炭酸水素泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺間接こわばり、打ち身、くじき、慢性消化器痛、痔疾、冷え性、病後回復健康増、切り傷、やけど、慢性皮膚症(アトピー) | ||||||||
越後湯沢温泉 山の湯 |
43.5℃ | 無 | 有 | 通年 | 6:00~22:00 | 毎週火曜 | 8台 | 巻機山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | その他、越後湯沢周辺にはたくさんの温泉施設あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温泉/効能...神経痛、筋肉痛、冷え性、慢性消化器病 | ||||||||
六日町温泉 湯らりあ |
47.6℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 10台 | 巻機山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | 銭湯。シャンプー、ボディーソープの備付はなし。サウナあり(別料金)。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、腰痛、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、慢性婦人病、痔疾、美肌など | ||||||||
湯檜曽温泉 ホテル湯の陣 |
50.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 13:00~18:00 | 無休 | 80台 | 谷川岳 | ![]() |
〖料金〗大人/980円, 小学生/680円 | 近隣に数件、外来入浴可能な旅館・ホテルあり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)/効能...関節痛、筋肉痛、打ち身、慢性消化器病、疲労回復、冷え性、五十肩、神経痛 | ||||||||
谷川温泉 湯テルメ谷川 ![]() |
60.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~20:30 | 第3木曜 | 40台 | 谷川岳 | ![]() |
〖料金〗大人/550円, 小学生/250円 | 1/1~3/15までは10時~。①不動の湯②河鹿の湯③蛍の湯の3つの源泉からなる。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉、単純温泉/効能...眼病、胃腸病、婦人病、神経痛、創傷など | ||||||||
小谷温泉 雨飾高原 露天風呂 |
56.3℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月中旬 | 10:00~21:00 | 無休 | 10台 | 雨飾山 | |
〖料金〗大人/0円, 小学生/0円 | 入浴料金は寸志。洗い場なし。雨飾荘より徒歩3分。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム、炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性、皮膚病、疲労回復など | ||||||||
小谷温泉 雨飾荘 ![]() |
56.3℃ | 有 | 有 | 4月中旬~11月下旬 | 10:00~15:00 | 無休 | 50台 | 雨飾山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム、炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、痔疾、冷え症、疲労回復、きりきず、やけどなど | ||||||||
雨飾温泉 都忘れの湯 ![]() |
55.0℃ | 有 | 有 | 5月中旬~11月上旬 | 6:00~20:00 | 無休 | 30台 | 雨飾山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 混浴。駐車場は雨飾山荘脇。雨飾山荘の内風呂とセット料金。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉/効能...胃腸病、皮膚病 | ||||||||
雨飾温泉 雨飾山荘 ![]() |
55.0℃ | 有 | 有 | 5月中旬~11月上旬 | 6:00~20:00 | 無休 | 30台 | 雨飾山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-炭酸水素塩泉/効能...胃腸病、神経痛、皮膚病など | ||||||||
越後湯沢温泉 街道の湯 |
46.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 7:00~21:00 | 毎週火曜 | 60台 | 苗場山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | 祓川コースから下山の際に利用できる。和田小屋方面から国道に出たすぐのところにある。スキーシーズンは特に混む。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、冷え性など | ||||||||
小赤沢温泉 楽養館 ![]() |
45.0℃ | 無 | 有 | 4月1日~11月30日 | 10:00~20:00 | 毎週水曜 | 25台 | 苗場山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | 小赤沢コースから下山の際に立ち寄れる温泉。 もとは透明だが空気に触れると湯の色が赤くなる。 |
||||||||
泉質/効能 | 泉質...含鉄、ナトリウム、カルシウム、塩化物泉/効能...慢性消化器病、婦人病、慢性皮膚病、創傷、腰痛、関節痛、神経痛、火傷、痔疾など | ||||||||
燕温泉 黄金の湯 ![]() |
65.0℃ | 有 | 有 | 5月下旬~11月中旬 | 日の出~日没 | 月火AM | 0台 | 妙高山 | ![]() |
〖料金〗大人/0円, 小学生/0円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...緩和性低張高温泉/効能...ウマチ性疾患、神経炎、火傷、慢性皮膚炎、じんましんなど | ||||||||
燕温泉 河原の湯 |
46.0℃ | 有 | 有 | 6月上旬~11月上旬 | 日の出~日没 | 月火AM | 0台 | 妙高山 | ![]() |
〖料金〗大人/0円, 小学生/0円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...硫酸塩泉/効能...神経痛、五十肩、うちみ、皮膚病、婦人病、消化器病など | ||||||||
赤倉温泉 大野天風呂滝の湯 |
53.0℃ | 有 | 4月下旬~11月中旬 | 9:00~17:00 | 無休 | 100台 | 妙高山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/500円, 小学生/350円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、病後回復期、打ち身、捻挫、慢性消火器病、痔疾、冷え性、関節のこわばり、運動麻痺、疲労回復、健康増進、あせも、しっしん、切り傷、やけど、慢性皮膚病、美肌効果、動脈硬化症など | ||||||||
杉野沢温泉 苗名の湯 ![]() |
32.6℃ | 無 | 無 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週水曜 | 50台 | 火打山, 妙高山 | ![]() |
〖料金〗大人/450円, 小学生/300円 | 冬季シーズン(12月~翌年3月末)は無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム、カルシウム、マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低素性低温泉)/効能...神経痛・関節痛・うちみ・ねんざ・冷え性・疲労回復・きりきず等 | ||||||||
戸隠神告げ温泉 湯行館 ![]() |
28.1℃ | 無 | 無 | 通年 | 9:00~21:00 | 無休 | 80台 | 高妻山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)/効能...神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
草津温泉 西の河原露天風呂 |
94.6℃ | 有 | 有 | 通年 | 7:00~20:00 | 無休 | 0台 | 草津白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 冬季(12/1~3/31)は9:00~。万代鉱源泉(標高の高い地域)からなる。透明のお湯。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性泉- 硫酸塩・塩化物温泉(酸性低張性高温泉)/効能...神経痛、関節痛、うちみ、やけど、慢性消化器病、病後回復期、美肌、慢性婦人病など | ||||||||
草津温泉 大滝乃湯 |
49.9℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~21:00 | 無休 | 100台 | 草津白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/400円 | 煮川源泉(標高の低い地域)からなる。白濁したお湯。合わせ湯には一部、万代鉱源泉も使用されている。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性-含硫黄・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)/効能...神経痛、慢性皮膚病、慢性婦人病、リウマチなど | ||||||||
あずまや温泉 あずまや高原ホテル ![]() |
29.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:00~17:00 | 不定休 | 50台 | 四阿山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | タオル付。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純泉/効能...湿疹、かぶれ、腰痛、肩こりなど | ||||||||
真田温泉 ふれあいさなだ館 |
38.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週火曜 | 50台 | 四阿山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
天狗温泉 浅間山荘 |
8.5℃ | 無 | 有 | 通年 | 11:00~16:00 | 無休 | 50台 | 浅間山 | ![]() |
〖料金〗大人/525円, 小学生/525円 | 施設利用者以外は、駐車場利用の登山者に対応。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純鉄冷鉱泉/効能...リウマチ、神経痛、筋肉痛など。 |
北アルプス
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八方温泉 第一郷の湯 ![]() |
51.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 12:00~21:00 | 毎週水曜 | 10台 | 白馬岳, 五竜岳, 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 夏季シーズン、冬季スキーシーズンは無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
八方温泉 第二郷の湯 ![]() |
51.0℃ | 無 | 有 | 通年 | 12:00~21:00 | 毎週火曜 | 10台 | 白馬岳, 五竜岳, 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 夏季シーズン、冬季スキーシーズンは無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
八方温泉 みみずくの湯 ![]() |
51.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:30 | 無休 | 30台 | 白馬岳, 五竜岳, 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
八方温泉 おびなたの湯 ![]() |
51.0℃ | 有 | 有 | 2月下旬~11月上旬 | 10:00~18:00 | 無休 | 20台 | 白馬岳, 五竜岳, 日光白根山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 3月〜4月上旬は午前11時〜午後4時。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
白馬鑓温泉 白馬鑓温泉小屋 |
45.0℃ | 有 | 有 | 7月中旬~9月下旬 | 無休 | 0台 | 白馬岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/300円, 小学生/150円 | 女性専用時間や、女性専用の区画あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛等 | ||||||||
栂池温泉 栂の湯 ![]() |
54.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 12:00~21:00 | ほぼ無休 | 100台 | 白馬岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/500円 | サウナあり。駐車料金300円(スキーシーズンは無料)。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉・弱アルカリ性低張性高温泉/効能...筋肉痛、神経痛、関節痛、五十肩、打ち身、くじき、冷え性他 | ||||||||
白馬かたくり温泉 十郎の湯 ![]() |
35.1℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 第2火曜 | 50台 | 五竜岳, 五竜岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/500円 | 12月中旬~3月31日24時間営業。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進 | ||||||||
大町温泉郷 湯けむり屋敷 薬師の湯 ![]() |
62.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 7:00~21:00 | 無休 | 100台 | 鹿島槍ヶ岳, 剱岳, 立山 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/300円 | 11/1~6/30は10時から。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(弱アルカリ性低張性中性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
大町温泉郷 黒部観光ホテル |
66.3℃ | 有 | 無 | 通年 | 12:00~21:00 | 無休 | 80台 | 鹿島槍ヶ岳, 剱岳, 立山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/600円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
大町温泉郷 ニュー河内屋 |
66.3℃ | 有 | 無 | 通年 | 12:00~17:00 | 不定休 | 30台 | 鹿島槍ヶ岳, 剱岳, 立山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
雷鳥沢温泉 雷鳥沢ヒュッテ ![]() |
59.8℃ | 有 | 有 | 4月下旬~10月下旬 | 要問合せ | 無休 | 0台 | 剱岳, 立山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/500円 | 外湯は源泉かけ流しのにごり湯。ロッジ立山連峰、雷鳥荘も外来入浴可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進動脈硬化、高血圧症、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病 | ||||||||
みくりが池温泉 みくりが池温泉 ![]() |
54.3℃ | 無 | 有 | 4月中旬~11月下旬 | 9:00~16:00 | 無休 | 0台 | 剱岳, 立山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
沸かし湯 馬場島荘 ![]() |
℃ | 4月下旬~11月下旬 | 30台 | 剱岳 | ![]() |
||||
〖料金〗大人/510円, 小学生/250円 | 沸かし湯 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質.../効能... | ||||||||
新平湯温泉 ヘルシーランド奥飛騨 タルマのゆ |
77.7℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:00~20:00 | 毎週木曜 | 30台 | 薬師岳, 黒部五郎岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/600円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性中性高温泉) /効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症、痔疾 | ||||||||
平湯温泉 ひらゆの森 ![]() |
65.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 無休 | 80台 | 薬師岳, 黒部五郎岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄・ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)/効能...神経痛、冷え性、うちみ、皮膚病、慢性消化器病、高血圧、婦人病など | ||||||||
新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘 |
55.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 8:00~20:00 | 無休 | 30台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳, 笠ヶ岳, 水晶岳, 鷲羽岳, 黒部五郎岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | タオル付き。3種類の源泉からなる。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/効能...神経痛、リュウマチ、疲労回復 | ||||||||
新穂高温泉 中崎山荘 奥飛騨の湯 ![]() |
83.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 8:00~20:00 | 不定休 | 30台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳, 笠ヶ岳, 水晶岳, 鷲羽岳, 黒部五郎岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/400円 | 26日は「風呂の日」で大人500円、小学生以下200円。食事処あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉(硫化水素型)、アルカリ性単純温泉/効能...リューマチ、神経痛、皮膚病、婦人病、糖尿、肥満 | ||||||||
新穂高温泉 ひがくの湯 |
68.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~19:00 | 不定休 | 80台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳, 笠ヶ岳, 水晶岳, 鷲羽岳, 黒部五郎岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性中性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、くじき、冷え性、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
葛温泉 高瀬館 ![]() |
90.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~20:00 | 無休 | 40台 | 水晶岳, 鷲羽岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、皮膚病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
葛温泉 温宿 かじか ![]() |
87.8℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~15:00 | 第2,4水曜 | 20台 | 水晶岳, 鷲羽岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、皮ふ病、呼吸器疾患、婦人病、打ち身など | ||||||||
上高地温泉 上高地温泉ホテル ![]() |
45.8℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月中旬 | 7:00~15:00 | 無休 | 0台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/400円 | ホテルの外来入浴。9:00~12:30の間は入浴不可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫化水素泉/効能...胃腸病、皮膚病、精神病、疲労回復、運動器障害 | ||||||||
上高地温泉 上高地ルミエスタホテル ![]() |
45.0℃ | 有 | 有 | 4月下旬~11月中旬 | 11:00~13:00 | 無休 | 0台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
〖料金〗大人/2160円, 小学生/1080円 | タオル付き。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫化水素泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復など | ||||||||
沸かし湯 上高地アルペンホテル |
----℃ | 無 | 4月下旬~11月上旬 | 7:00~14:30 | 無休 | 0台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/600円, 小学生/600円 | 10:30~12:00は入浴不可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
沸かし湯 小梨の湯 ![]() |
----℃ | 無 | 4月下旬~11月上旬 | 12:00~19:00 | 無休 | 0台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/600円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
沸かし湯 徳沢ロッジ ![]() |
----℃ | 無 | 4月下旬~11月上旬 | 16:30~20:00 | 無休 | 0台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
中の湯 中の湯温泉旅館 ![]() |
55.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 12:00~17:00 | 無休 | 70台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/350円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、皮ふ病、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、慢性婦人病など | ||||||||
さわんど温泉 梓湖畔の湯 |
65.5℃ | 有 | 有 | 4月中旬~11月中旬 | 10:00~20:00 | 無休 | 65台 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | ![]() |
〖料金〗大人/720円, 小学生/360円 | 大橋駐車場利用の場合は、割引あり。入浴利用の駐車は無料。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱アルカリ性低張性高温泉/効能...神経痛、筋肉痛、うちみ、消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、痔疾、関節痛、五十肩など | ||||||||
穂高温泉郷 安曇野穂高ビューホテル ![]() |
75.4℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:00~14:30 | 無休 | 100台 | 常念岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/500円 | 外来入浴の可能な時間が短いので下山後の入浴には実用的でない。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性、疲労回復、美肌効果 | ||||||||
安曇野みさと温泉 ファインビュー室山 ![]() |
40.0℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~22:00 | 第3木曜 | 120台 | 常念岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復 | ||||||||
安曇野蝶ヶ岳温泉 ほりでーゆ~四季の郷 ![]() |
14.5℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:30 | 無休 | 240台 | 常念岳, 奥穂高岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...放射能泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化、高血圧症、慢性胆嚢症、胆石症、慢性皮膚炎、慢性婦人病 | ||||||||
豊科温泉 湯多里山の神 ![]() |
32.6℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:30~20:30 | 第2火曜 | 45台 | 常念岳, 美ヶ原 | ![]() |
〖料金〗大人/480円, 小学生/210円 | 豊科インター最寄りなので、北アルプス北部の山行帰りにも寄れる。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、疲労回復、病後回復期、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚炎 | ||||||||
穂高温泉郷 しゃくなげ荘 ![]() |
65.0℃ | 無 | 無 | 通年 | 9:30~20:00 | 第3水曜 | 50台 | 常念岳, 美ヶ原 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、リュウマチ、糖尿病、胃腸病等 | ||||||||
乗鞍高原温泉 湯けむり館 ![]() |
43.7℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:30~21:00 | 第3火曜 | 120台 | 乗鞍岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/300円 | ※4月上旬~中旬および11月下旬~12月中旬に長期休館あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温泉(硫化水素型)/効能...きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
安曇乗鞍温泉 天峰の湯 ![]() |
25.6℃ | 有 | 無 | 通年 | 11:00~17:00 | 無休 | 150台 | 乗鞍岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 休暇村乗鞍高原内にある「安曇乗鞍温泉館」 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉/効能...神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、糖尿病など | ||||||||
白骨温泉 公共野天風呂 |
37.0℃ | 有 | 有 | 4月下旬~10月下旬 | 8:30~17:00 | 無休 | 40台 | 乗鞍岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、健康増進、皮膚炎 | ||||||||
木崎湖温泉 ゆーぷる木崎湖 ![]() |
80.6℃ | 有 | 無 | 通年 | 7:00~21:00 | 毎週木曜 | 100台 | 鹿島槍ヶ岳, 剱岳, 立山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | 1・2・8月は無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...効能単純硫黄泉/効能...リュウマチ性疾患、創傷、湿疹、冷え症、肩こり、関節痛、疲労回復など |
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おんたけ高原温泉 こもれびの湯 |
9.9℃ | 有 | 有 | 通年 | 13:00~18:00 | 第2,4水曜 | 50台 | 御岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 7月~8月は19時まで。障害者割引制度あり。 おんたけ休暇村キャンプ場横。 |
||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純二酸化炭素・鉄(Ⅱ)冷鉱泉[炭酸水素塩型]/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、高血圧、動脈硬化症、きりきず、やけど、月経障害 | ||||||||
御嶽温泉 王滝の湯 |
31.6℃ | 無 | 有 | 通年 | 12:00~19:00 | 週末営業 | 30台 | 御岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | 金土日祝祭日営業。障害者は無料。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉 (等張性中性低温泉)/効能...胃腸病、皮膚病、神経痛、リューマチ、糖尿病、婦人病、冷え症、痔疾、やけど | ||||||||
美ヶ原温泉 ふれあい山辺館白糸の湯 ![]() |
41.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 6:00~22:00 | 第3火曜 | 140台 | 美ヶ原 | ![]() |
〖料金〗大人/300円, 小学生/150円 | 美ヶ原内にあるのではなく、松本市内にある。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱アルカリ性単純泉/効能...疲労回復、癒し、神経痛、動脈硬化症など | ||||||||
扉温泉 桧の湯 ![]() |
40.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~19:00 | 年末年始 | 40台 | 美ヶ原 | ![]() |
〖料金〗大人/300円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、関節痛、慢性消化器病 | ||||||||
浅間温泉 ホットプラザ浅間 ![]() |
49.7℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~24:00 | 毎週火曜 | 60台 | 美ヶ原 | ![]() |
〖料金〗大人/650円, 小学生/350円 | 加水、加温あり循環式。定休日が祝日の場合は翌日休み。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(無色透明)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ疾病、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
白樺湖温泉 すずらんの湯 |
35.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 無休 | 300台 | 霧ヶ峰, 蓼科山 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/400円 | 火・木曜日は12:00開館。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉/効能...美肌効果、冷え性、アトピー、関節痛、神経痛、筋肉痛、疲労回復、五十肩、運動麻痺、健康増進、病後回復期、関節のこわばり、くじき、打ち身、切り傷、やけど | ||||||||
信州原村八ヶ岳温泉 もみの湯 |
54.9℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:30 | 第3水曜 | 80台 | 赤岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 定休日が祝祭日の場合は翌日。17時以降は大人300円、小学生150円。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉/効能...きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節の強張り、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後の回復、疲労回復、健康増進 | ||||||||
富士見温泉 ゆ~とろん水神の湯 |
33.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:30 | 毎週木曜 | 60台 | 赤岳 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/600円 | 19:00以降、大人600円、小学生450円。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温泉/効能...神経痛、五十肩、うちみ・くじき、慢性消化器病、慢性皮膚病、糖尿病、など | ||||||||
早太郎温泉 こまくさの湯 ![]() |
30.8℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:00 | 第2,4水曜 | 120台 | 木曽駒ヶ岳, 空木岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | 定休日が祝祭日の場合は翌日に振替。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、皮膚炎、冷え性、打ち身、くじき、疲労回復、関節のこわばり、病気回復期、痔病、慢性消化器病 | ||||||||
早太郎温泉 露天こぶしの湯 ![]() |
30.5℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:00 | 第2,4木曜 | 220台 | 木曽駒ヶ岳, 空木岳 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、打ち身、くじき、 運動麻痺、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進、 疲労回復 | ||||||||
昼神温泉 湯ったりーな昼神 |
42.0℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~22:00 | 毎週火曜 | 64台 | 恵那山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 長野県側。広河原ルート(広河原登山者用駐車場)利用時にアクセス可能。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純アルカリ硫黄温泉/効能...美肌効果、冷え性、慢性婦人病、不妊、肥満、アトピー、胃腸病、神経痛、糖尿病、リユマチ、筋肉痛、高血圧症、慢性消化器病、骨折回復、肩こり、五十肩、運動麻痺、健康増進、病後回復期、関節のこわばり、くじき、打ち身、切り傷、やけど、虚弱体質 | ||||||||
中津川温泉 クアリゾート湯舟沢 |
37.4℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 第4木曜 | 300台 | 恵那山 | ![]() |
〖料金〗大人/800円, 小学生/300円 | 定休日が祝日の場合は翌日休み。無休月もあり。神坂峠ルート、黒井沢ルート利用時にアクセス可。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム炭酸水素塩・温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病 | ||||||||
月川温泉 野熊の庄 月川 ![]() |
13.3℃ | 有 | 不明 | 通年 | 6:00~22:00 | 不定休 | 30台 | 恵那山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(アルカリ性単純温泉)/効能...冷え性、疲労回復、腰痛 |
秩父・多摩・南関東
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
両神温泉 薬師の湯 ![]() |
24.3℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~20:00 | 毎週火曜 | 130台 | 両神山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/240円 | 道の駅にあり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化気病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病 | ||||||||
丹波山温泉 のめこい湯 |
44.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~19:00 | 毎週木曜 | 100台 | 雲取山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病 | ||||||||
奥多摩温泉 もえぎの湯 ![]() |
19.0℃ | 有 | 不明 | 通年 | 9:30~20:00 | 毎週月曜 | 40台 | 雲取山 | ![]() |
〖料金〗大人/780円, 小学生/410円 | 7月~9月は9:30~21:30、12月~3月9:30~19:00。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...メタほう酸・ふっ素/効能...神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・健康増進・病気回復期 | ||||||||
大滝温泉 三峯神の湯 |
32.5℃ | 無 | 通年 | 10:30~19:00 | 木曜日 | 250台 | 雲取山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/500円, 小学生/400円 | 三峯神社「興雲閣」内にある。駐車場は有料。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物温泉(低張性アルカリ性温泉)/効能...慢性消化器病、慢性婦人病、神経痛、疲労回復、花粉症、アトピー性皮膚炎、アレルギー性呼吸疾患 | ||||||||
清里温泉 天女の湯 |
47.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 毎週火曜 | 240台 | 甲武信岳 | ![]() |
〖料金〗大人/750円, 小学生/400円 | 19時以降大人600円小学生300円。営業時間はシーズンにより変動。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 | ||||||||
甲斐大泉温泉 パノラマの湯 ![]() |
51.9℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 第2,4火曜 | 50台 | 甲武信岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/400円 | 第2,4火曜日が祝日の場合は翌々日休み。(障害者100円割引) | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)/効能...きりきず、やけど、慢性皮膚炎、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
たかねの湯 たかねの湯 |
46.0℃ | 無 | 通年 | 11:00~22:00 | 毎週水曜 | 50台 | 甲武信岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/700円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
増富温泉 増富の湯 |
32.3℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~19:00 | 毎週水曜 | 80台 | 金峰山, 瑞牆山 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/500円 | 5~11月は毎月第4水曜日休館。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉/効能...糖尿病、通風、筋肉疲労、精神疲労、循環器障害、リュウマチ、アレルギー体質、内臓疲労、アトピー性皮膚炎、更年期障害、肝機能障害、胆石症など | ||||||||
沸かし湯 金峰山荘 ![]() |
----℃ | 無 | 無 | 通年 | 12:00~19:00 | 無休 | 150台 | 金峰山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
大菩薩の湯 大菩薩の湯 ![]() |
30.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 火曜日 | 70台 | 大菩薩嶺 | ![]() |
〖料金〗大人/610円, 小学生/410円 | 4~10月は第3火曜日定休。11~3月は毎週火曜日定休(祝日の場合は翌日)、12/31・1/1休み。 |
||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進等 | ||||||||
やまと天目山温泉 やまとふれあいやすらぎセンター |
30.0℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~19:00 | 水曜日 | 80台 | 大菩薩嶺 | ![]() |
〖料金〗大人/510円, 小学生/300円 | ※機械点検等のため臨時休業する場合あり。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
鶴巻温泉 弘法の里湯 |
25.8℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週月曜 | 20台 | 丹沢山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱アルカリ性 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉/効能...神経痛、関節痛、五十肩、慢性消化器痛、痔疾、冷え性、動脈硬化症、きり傷、やけど、慢性婦人病、慢性皮膚病、虚弱児童等 | ||||||||
富士北麓温泉 富士眺望の湯 ゆらり |
26.6℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 130台 | 富士山 | ![]() |
〖料金〗大人/1200円, 小学生/600円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...弱アルカリ性低張性低温泉/効能...きりきず、やけど、慢性消化器病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、 関節痛、疲労回復、健康増進 | ||||||||
御殿場乙女温泉 御殿場市温泉会館 |
----℃ | 無 | 無 | 通年 | 10:00~22:00 | 月曜日 | 70台 | 富士山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | 乙女1号~3号の3種類の混合泉。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム泉-塩化物・硫酸塩泉|アルカリ性単純泉|単純温泉 /効能...神経痛、リウマチ、運動器障害、虚弱体質、更年期障害、創傷など | ||||||||
丸野高原温泉 万天の湯 ![]() |
77.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~20:30 | 毎週木曜 | 40台 | 天城山 | |
〖料金〗大人/700円, 小学生/300円 | 天城高原から伊豆スカイラインに入り、有料道路から直接立ち寄り可能。天城山バッジの販売あり。 =2012年12月26日をもって営業終了= |
||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性皮膚病、動脈硬化症など | ||||||||
伊東温泉 シーサイドスパ |
37.7℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 無休 | 272台 | 天城山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | 道の駅伊東マリンタウン内。18:00以降大人800円。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...カルシウム・ナトリウム-塩化物泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛など | ||||||||
湯河原温泉 こごめの湯 |
65.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~21:00 | 毎週月曜 | 16台 | 天城山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | 19:00以降 大人500円、小中学生300円。有料P隣接。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉/効能...リュウマチ性疾患、運動障害、創傷、慢性湿疹、更年期障害、痛風、高血圧症 他 |
南アルプス
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沸かし湯 仙流荘 |
----℃ | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 毎週火曜 | 50台 | 甲斐駒ヶ岳, 仙丈ヶ岳, 鳳凰山, 北岳, 間ノ岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | ハイシーズンは無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- | ||||||||
白州甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯 ![]() |
℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週水曜 | 300台 | 甲斐駒ヶ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/700円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性中性温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 | ||||||||
芦安温泉 市営金山沢温泉 |
36.1℃ | 有 | 有 | 3月下旬~12月下旬 | 10:00~17:00 | 毎週火曜 | 30台 | 甲斐駒ヶ岳, 仙丈ヶ岳, 鳳凰山, 北岳, 間ノ岳 | |
〖料金〗大人/550円, 小学生/200円 | 7月~9月は18時まで。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性など | ||||||||
芦安温泉 白峰会館 |
38.6℃ | 有 | 不明 | 4月上旬~11月中旬 | 9:00~16:00 | 毎週水曜 | 70台 | 甲斐駒ヶ岳, 仙丈ヶ岳, 鳳凰山, 北岳, 間ノ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | 大人のみ入湯税+150円。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質.../効能...神経痛・消化器病、皮膚病、動脈硬化症など | ||||||||
御勅使川温泉 ヘルシーハウス山渓園 |
25.2℃ | 無 | 無 | 通年 | 12:00~19:00 | 毎週木曜 | 7台 | 甲斐駒ヶ岳, 仙丈ヶ岳, 鳳凰山, 北岳, 間ノ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/550円, 小学生/200円 | 7・8月は無休。冬季は18時まで。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...カルシウム、ナトリウム、硫酸塩泉/効能...関節痛、筋肉痛、肩こり、健康増進、打ち身、切り傷など | ||||||||
桃の木温泉 山和荘 |
42.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 10:00~18:00 | 無休 | 20台 | 甲斐駒ヶ岳, 仙丈ヶ岳, 鳳凰山, 北岳, 間ノ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉 /効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
青木鉱泉 青木鉱泉 ![]() |
20.0℃ | 無 | 無 | 4月中旬~11月上旬 | 7:00~20:00 | 無休 | 100台 | 鳳凰山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/850円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...緑磐泉/効能...胃腸病、神経痛、心臓病、貧血など | ||||||||
御座石温泉 御座石温泉 ![]() |
27.0℃ | 無 | 無 | 通年 | 7:00~21:00 | 無休 | 100台 | 鳳凰山 | |
〖料金〗大人/1260円, 小学生/1260円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...酸性明ばん泉/効能...皮膚病、リューマチなど | ||||||||
奈良田温泉 奈良田の里温泉 女帝の湯 ![]() |
42.2℃ | 無 | 有 | 通年 | 9:00~19:00 | 毎週水曜 | 40台 | 北岳, 間ノ岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | 町営。冬季は18時まで。定休日が祝日の場合は翌日休み。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・塩化物炭酸・水素塩泉/効能...リウマチ性疾患、運動器障害、創傷および火傷、慢性湿疹、皮膚掻痒症および角化症、虚弱児童、女性性器慢性炎症、卵巣機能不全症、子宮発育不全症および月経障害、更年期障害 | ||||||||
小渋温泉 赤石荘 |
18.3℃ | 有 | 有 | 4月~11月 | 11:30~19:00 | 不定休 | 30台 | 塩見岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物炭酸水素塩冷鉱泉/効能...慢性関節リウマチ、筋肉リウマチ、神経痛、慢性婦人科疾患、慢性皮膚炎 | ||||||||
南アルプス赤石温泉 白樺荘 ![]() |
38.2℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~18:00 | 毎週火曜 | 70台 | 悪沢岳, 赤石岳, 聖岳, 光岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/200円 | 12月~3月は17時まで。定休日が祝日の場合は翌日休み。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...神経痛、関節痛、糖尿病、皮膚病など | ||||||||
遠山温泉郷 かぐらの湯 ![]() |
42.5℃ | 有 | 有 | 10:00~21:00 | 通年 | 毎週木曜 | 150台 | 聖岳, 光岳 | ![]() |
〖料金〗大人/620円, 小学生/310円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム塩化物温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、水虫、火傷、アトピー性皮膚炎等 |
北陸・近畿・中国・四国
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白山温泉 永井旅館 |
47.0℃ | 無 | 有 | 11月上旬~4月下旬 | 11:00~20:00 | 不定休 | 30台 | 白山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉/効能...疲労回復、筋肉痛、神経痛、冷え性、切り傷、やけど、皮膚病、五十肩、うちみ、くじき、痔疾など | ||||||||
白峰温泉 白山天望の湯 |
32.3℃ | 有 | 不明 | 通年 | 12:00~21:00 | 毎週木曜 | 50台 | 白山 | ![]() |
〖料金〗大人/650円, 小学生/350円 | 土日祝は10時から営業。定休日が祝日の場合は翌日休み。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性低温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病など | ||||||||
大白川温泉 大白川露天風呂 |
92.5℃ | 有 | 有 | 6月下旬~10月中旬 | 8:00~17:00 | 不定休 | 50台 | 白山 | ![]() |
〖料金〗大人/300円, 小学生/150円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...塩化物泉硫黄泉/効能...リューマチ、神経痛、糖尿、肥満、皮膚病、運動器障害 | ||||||||
大白川温泉 しらみずの湯 ![]() |
92.5℃ | 有 | 有 | 4月1日~11月30日 | 11:00~20:00 | 毎週水曜 | 64台 | 白山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/400円 | 定休日が祝祭日の場合は無休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、慢性的な消化器、痔疾、冷え症、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病など | ||||||||
九頭竜温泉 平成の湯 |
25.1℃ | 有 | 不明 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週火曜 | 70台 | 荒島岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純泉/効能...疲労回復、健康促進、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期など | ||||||||
薬草湯 伊吹薬草の里文化センター |
...℃ | 有 | 通年 | 12:30~19:30 | 毎週月曜 | 180台 | 伊吹山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | 休日の翌日も定休。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...薬草湯/効能...冷え性、腰痛、肩のこり、あせも、リュウマチ、神経痛、疲労回復、しっしん、しもやけ、荒れ性 | ||||||||
沸かし湯 グリーンパーク 山東 |
...℃ | 有 | 通年 | 16:00~22:00 | 無休 | 200台 | 伊吹山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/500円, 小学生/400円 | 土日祝は13:00~。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...軟水に仕上げたお肌にやさしい「美肌の湯」/効能... | ||||||||
上北山温泉 薬師湯 ![]() |
35.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 13:00~21:00 | 第1,3火曜 | 57台 | 大台ヶ原山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/250円 | 定休日が祝祭日の場合はその翌日が休み。4月~11月土日祝日は午前11時~。冬季は14時~。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...炭酸水素塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症 | ||||||||
洞川温泉 村営洞川温泉センター |
26.0℃ | 有 | 無 | 通年 | 11:00~20:00 | 毎週水曜 | 40台 | 大峰山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/200円 | 駐車場は1時間100円(温泉センター利用で1時間無料)。8月は21時まで。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純温泉/効能...神経痛・リューマチ等 | ||||||||
天の川温泉 村営天の川温泉センター |
16.1℃ | 有 | 通年 | 11:00~20:00 | 毎週火曜 | 50台 | 大峰山 | ![]() |
|
〖料金〗大人/600円, 小学生/200円 | 駐車場は1時間100円(温泉センター利用で1時間無料)。8月は21時まで。定休日が祝日の場合は翌日休み | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・炭酸水素塩泉/効能...リュウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺、疲労回復 | ||||||||
大山伽羅温泉 大山レークホテル |
42.8℃ | 無 | 有 | 通年 | 16:00~21:00 | 無休 | 50台 | 大山 | ![]() |
〖料金〗大人/1050円, 小学生/525円 | 土日祝は14時~。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉(等張性中性高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、 病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症 | ||||||||
湯原温泉 市営湯本温泉館 |
52.0℃ | 無 | 無 | 通年 | 10:00~22:30 | 無休 | 3台 | 大山 | ![]() |
〖料金〗大人/600円, 小学生/300円 | 近くに市営駐車場(50台)あり。河川敷にも無料駐車場あり。無料の砂湯にもつかればなお良し。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...低張性アルカリ高温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
祖谷温泉 祖谷秘境の湯 |
39.3℃ | 有 | 無 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週火曜 | 120台 | 剣山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | 定休日が祝日の場合は翌日休み。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純泉/効能...神経痛、腰痛、肩こり、冷え性、皮膚炎 | ||||||||
祖谷温泉 いやしの温泉郷 ![]() |
39℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:00~22:00 | 毎週水曜日 | 50台 | 剣山 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え症、疲労回復 | ||||||||
石鎚山温泉 京屋旅館 |
16.4℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~17:00 | 平日 | 500台 | 石鎚山 | |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 土日祝のみ営業。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
道後温泉 道後温泉本館 ![]() |
46.7℃ | 無 | 有 | 通年 | 6:00~23:00 | 無休 | 100台 | 石鎚山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/150円 | 館内に数ヵ所お風呂があり、それぞれ料金が異なる。駐車場は付近の有料Pを利用(30分100円)。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) /効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
九州
温泉地/施設名称 | 源泉 | 露天 | 掛け流し | 営業期間 | 営業時間 | 定休日 | 駐車 | 対象山岳 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤川温泉 赤川荘 |
25.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:00~19:00 | 定休日 | 50台 | 九重山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | 日帰り入浴は下の赤川温泉登山口駐車場に駐車する。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...含二酸化炭素・硫黄-カルシウム-硫酸塩冷鉱泉(硫化水素型)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病(アトピー等)、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症 | ||||||||
法華院温泉 法華院温泉山荘 |
43.2℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 無休 | 0台 | 九重山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/500円 | 露天風呂はないが、屋内で半露天風呂のようになっている。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...カルシウム・マグネシウム・ナトリウム 硫酸塩泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後の回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病 | ||||||||
牧の戸温泉 九重観光ホテル |
64.0℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:30~20:00 | 不定休 | 100台 | 九重山 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...慢性関節リウマチ、神経痛、神経炎、慢性皮膚病等 | ||||||||
沸かし湯 ほしこがinn尾平 |
...℃ | 通年 | 9:00~21:00 | 不定休 | 30台 | 祖母山 | |||
〖料金〗大人/300円, 小学生/200円 | 2012年11月24日で営業終了し、次期の指定管理者の公募をしているようなので、豊後大野市商工観光課(0974‐22‐1001)に問い合わせ必要。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質.../効能... | ||||||||
温泉・プール複合施設 アゼリア21 |
...℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~22:00 | 第2,4月曜 | 300台 | 阿蘇山 | ![]() |
〖料金〗大人/400円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・マグネシウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉/効能...慢性関節リュウマチ、神経痛、糖尿病、婦人病、皮膚病など | ||||||||
えびの高原温泉 えびの高原荘 ![]() |
43.2℃ | 有 | 有 | 通年 | 11:30~20:00 | 無休 | 50台 | 韓国岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...炭酸水素塩泉/効能...リュウマチ性疾患、運動機能障害 、創傷慢性湿疹及び角化症、更年期障害、虚弱自動 、慢性婦人病、動脈硬化症 | ||||||||
指宿山川温泉 ヘルシーランド |
77.3℃ | 無 | 有 | 通年 | 10:00~21:00 | 毎週火曜 | 180台 | 開聞岳 | ![]() |
〖料金〗大人/330円, 小学生/200円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉/効能...神経病、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、疲労回復、健康増進 | ||||||||
指宿山川温泉 たまて箱温泉 |
77.3℃ | 有 | 有 | 通年 | 9:30~19:30 | 毎週木曜 | 70台 | 開聞岳 | ![]() |
〖料金〗大人/500円, 小学生/300円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...ナトリウム・カルシウム・塩化物強塩温泉/効能...ナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉/効能...神経病、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、疲労回復、健康増進 | ||||||||
平内海中温泉 平内海中温泉 ![]() |
46.5℃ | 有 | 有 | 通年 | 干潮時のみ | 無休 | 4台 | 宮之浦岳 | ![]() |
〖料金〗大人/100円, 小学生/100円 | 1日2回の干潮前後約2時間のみ入れる。男女湯区別&更衣室はない。料金は寸志程度。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛等 | ||||||||
湯泊温泉 湯泊温泉 |
38.4℃ | 有 | 有 | 通年 | 24時間 | 無休 | 30台 | 宮之浦岳 | ![]() |
〖料金〗大人/100円, 小学生/100円 | 料金は寸志程度。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛等 | ||||||||
尾之間温泉 尾之間温泉 ![]() |
49.0℃ | 無 | 有 | 通年 | 7:00~21:00 | 月曜午前 | 5台 | 宮之浦岳 | ![]() |
〖料金〗大人/200円, 小学生/100円 | シャワーは洗髪のみ。 | ||||||||
泉質/効能 | 泉質...単純硫黄泉/効能...リュウマチ、神経痛、婦人病等 | ||||||||
楠川温泉 楠川温泉 |
27.0℃ | 無 | 不明 | 通年 | 9:00~20:00 | 無休 | 7台 | 宮之浦岳 | ![]() |
〖料金〗大人/300円, 小学生/150円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純泉/効能...神経痛、リュウマチ、皮膚病、傷等 | ||||||||
屋久島温泉 JRホテル 屋久島 |
34.7℃ | 有 | 不明 | 通年 | 15:00~19:00 | 無休 | 23台 | 宮之浦岳 | ![]() |
〖料金〗大人/1000円, 小学生/500円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...アルカリ性単純温泉/効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||||||
沸かし湯 屋久島グリーンホテル ![]() |
----℃ | 無 | 通年 | 16:00~24:00 | 無休 | 30台 | 宮之浦岳 | ![]() |
|
〖料金〗大人/630円, 小学生/315円 | |||||||||
泉質/効能 | 泉質...----/効能...---- |