草津白根山 くさつしらねさん(群馬県 標高 2,171m)
前のページ(赤城山) ← 草津白根山 → 次のページ(四阿山)
草津白根山の概要
本白根山が最高峰となっているが、「白根山」「本白根山」「本白根山三角地点」すべてが火山活動の影響で立入禁止になっている。日本百名山の対象としては「探勝歩道最高地点」とされている。
レストハウスや土産物店が複数存在する観光拠点である白根火山から、木道など設備の整ったハイキングコースを1周するのが一般的。コース途中の展望台からは草津温泉街が望めるが、それよりも山中の噴火口跡などを見ながら周回するのが楽しい。季節によっては高山植物も見もの。
帰りに草津温泉に立寄り、草津温泉で1泊すれば最高の行程になる。
草津白根山への各登山口|駐車場情報
名称 | 収容 | 料金 | WC | 写真 |
---|---|---|---|---|
白根火山 白根火山駐車場 (標高:2,005m) |
400台 | 410円/1日 | 有 |
![]() |
国道299号白根火山付近に3か所あり。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
万座温泉登山口 万座空吹駐車場 (標高:1,680m) |
100台 | 無料 | 有 | |
辺りは温泉の硫黄臭が強く、車中泊はきついかも。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
マップコード … カーナビで探しにくい登山口駐車場を一発検索!
マップコードに対応したカーナビや携帯電話、マピオンなどWEB上の地図にコードを入力するだけで、簡単にその場所を表示させることができます。登山口の駐車場はカーナビで探しにくく、マップコードを入力すれば、すぐに目的地を見つけることができ非常に便利です。
※ 現在、登山口駐車場情報へのマップコードの追加作業を順次行っています。
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
草津白根山のトイレ情報
場所 | 標高 | 料金 | 様式 | 写真 |
---|---|---|---|---|
白根ビジターセンター前 | 2,005m | 公衆 |
![]() |
|
白根火山ロープウェイ山頂駅 | 2,020m | - | その他 |
![]() |
ロープウェイ利用の場合は無料。 | ||||
万座空吹駐車場 | 1,680m | - | 公衆 | |
草津白根山の水場情報
場所 | 標高 | 飲用 | 料金 | 水源 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
こまくさ売店脇 | 2,005m | 可 | 蛇口 |
![]() |
|
とても美味しい水でした。白根山の山腹からポンプ引水とのこと。 |
草津白根山のテント場、ベースとなるキャンプ場
名称 | 大人 | 小学生 | 張数 | WC | 水場 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|
芳ヶ平ヒュッテ (標高:1,882m) |
500円 | 500円 | 10張 | 有 | 有 | |
[開設期間] 通年 [問]芳ヶ平ヒュッテ(090-4060-6855)。 |
||||||
草津高原オートキャ... (標高:1,200m) |
500円 | 350円 | 40張 | 有 | 有 | |
[開設期間] 通年 [問]草津高原オートキャ...(0279-88-3149)。 オートのみ。+1台3,000円~。要予約。 |
ルート①



白根火山⇔探勝歩道最高地点ピストン
[コース概要]
単に日本百名山の対象だけを目指したい場合は、最短でのピストンとなる。
[行程] 日帰り [難易度] 初級
[体力度] ★☆☆☆☆ [技術度]★☆☆☆☆
[歩行時間] 3時間
[歩行距離] 6.5km
ルート②(本白根コース)


白根火山⇒探勝歩道最高地点⇒本白根展望所⇒鏡池⇒白根火山⇒湯釜展望台⇒白根火山
[コース概要]
草津白根山を満喫したいハイカーに人気のコース。白根火山といえば「湯釜」が有名。湯釜や鏡池といった名勝を堪能する趣もある、おすすめのコース。
[行程] 日帰り [難易度] 初級
[体力度] ★☆☆☆☆ [技術度]★☆☆☆☆
[歩行時間] 4時間
[歩行距離] 8.7km
ルート③


万座温泉登山口⇔探勝歩道最高地点ピストン
[コース概要]
白根火山からのコースに人気があり、万座温泉からのコースは登山者も少なくひっそりしている。その分、万座温泉側の眺望がきき、静かな登山ができる。万座温泉を立寄り湯とする場合にはこのコースが最適。
[行程] 日帰り [難易度] 初級
[体力度] ★★☆☆☆ [技術度]★☆☆☆☆
[歩行時間] 3時間
[歩行距離] 5.8km
草津白根山への小学生山行記録
草津白根山フォトアルバム
百名山登山のためのお役立ちガイド
☼草津白根山の天気予報をさらに詳しく
◇白根火山へのアクセス◇
マイカー利用の場合...
関越自動車道「渋川伊香保IC」⇒県道35号線⇒国道145号線⇒国道292号線⇒白根火山駐車場(70km)
公共交通機関利用の場合...
JR吾妻線「長野原草津口駅」⇒JRバス関東(65分)⇒白根火山
◇万座温泉登山口へのアクセス◇
マイカー利用の場合...
上信越自動車道「碓井軽井沢IC」⇒県道43号線⇒国道18号線⇒国道146号線⇒鬼押ハイウェイ(有料)⇒万座ハイウェイ(有料)⇒万座空吹駐車場(65.4km)
公共交通機関利用の場合...
JR吾妻線「万座・鹿沢口駅」⇒西武高原バス(36分)⇒万座バスターミナル⇒徒歩⇒万座温泉登山口
◇草津白根山への最寄りのインター◇
関越自動車道 『渋川伊香保インター』
(練馬インターから103.4km)
☆草津白根山に関する関連サイト☆
♨草津白根山 温泉・外来湯一覧
- 草津温泉 西の河原露天風呂[HP]
- 草津温泉 大滝乃湯[HP]
- >>草津白根山の立寄り湯をさらに詳しく
◇草津白根山を管轄する警察署---
- 長野原警察署 [ウェブサイト]
- 〒377-1304
群馬県吾妻郡長野原町大字長野原1520-4 - TEL:0279-82-0110