日本百名山-テント場・キャンプ場一覧-
北海道
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利尻北麓野営場 | 利尻岳 | 205m | 60張 | 500円 | 有 | 有 | フェリーターミナルから約4Km、徒歩1時間、車10分。コインシャワーあり(13:00~17:00) | ![]() |
|
利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」 | 利尻岳 | 40m | 30張 | 500円 | 300円 | 有 | 有 | BBQコーナーもある。お風呂が近所。 | ![]() |
弥三吉水 幕営指定地 | 羅臼岳 | 790m | 5張 | (無料) | (無料) | 無 | 有 | 岩尾別コース。 | |
銀冷水 幕営指定地 | 羅臼岳 | 1,035m | 3張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | トイレは携帯トイレブース。 | |
羅臼平 幕営指定地 | 羅臼岳 | 1,350m | 20張 | (無料) | (無料) | 無 | 無 | クマよけのため、食料は備付けのフードロッカーに保管。 | |
羅臼温泉キャンプ場 | 羅臼岳 | 130m | 33張 | 300円 | 300円 | 有 | 有 | P無料。近隣に露天風呂熊ノ湯あり。 | ![]() |
泊場 | 羅臼岳 | 790m | 5張 | (無料) | (無料) | 無 | 有 | ||
清里オートキャンプ場 | 斜里岳 | 100m | 23張 | 500円 | 300円 | 有 | 有 | フリーサイト+1,000円、カーサイト+2,000円。要予約。 | ![]() |
オンネトー国設野営場 | 阿寒岳 | 590m | 80張 | 350円 | 200円 | 有 | 有 | 要予約(15名以上)。 | ![]() |
東川町青少年野営場 | 旭岳 | 1,000m | 100張 | 500円 | 200円 | 有 | 有 | Pあり。旭岳温泉街まで徒歩5分程度。 | ![]() |
黒岳石室 | 旭岳 | 1,895m | 15張 | - | - | 有 | 有 | ||
裏旭キャンプ指定地 | 旭岳 | 2,070m | 10張 | - | - | 無 | 有 | ||
トムラウシ野営場 | トムラウシ | 670m | 150張 | 250円 | 150円 | 有 | 有 | 正式名称トムラウシ自然休養林野営場。駐車場約50台。 | ![]() |
南沼キャンプ指定地 | トムラウシ | 1,950m | 20張 | - | - | 有 | 有 | トイレは携帯トイレブース(夏山シーズン中のみ) | |
国設白金野営場 | 十勝岳 | 650m | 300張 | 400円 | 200円 | 有 | 有 | P無料。 | ![]() |
吹上ふれあいキャンプ場 | 十勝岳 | 1,010m | 100張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | テント1張500円。吹上温泉登山口と隣接。 | ![]() |
七ツ沼カール幕営地 | 幌尻岳 | 1,600m | - | - | 無 | 有 | フードロッカーがなく、ヒグマ対策に食料は要密閉。 | ||
日高沙流川オートキャンプ場 | 幌尻岳 | 250m | 300張 | 100円 | 100円 | 有 | 有 | オートサイト+1,100円~、フリーサイト+400円~。 | ![]() |
半月湖野営場 | 後方羊蹄山 | 350m | 10張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 羊蹄山登山口駐車場に隣接。 | ![]() |
羊蹄山自然公園野営場 | 後方羊蹄山 | 300m | 100張 | 600円 | 500円 | 有 | 有 | テント専用サイト+600円、オートサイト+2500円。 | ![]() |
東北
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜林公園キャンプ場 | 岩木山 | 300m | (無料) | (無料) | 有 | 有 | pあり。 | ||
弥生いこいの広場 | 岩木山 | 230m | 30張 | - | - | 有 | 有 | オートキャンプ場3,000円。要予約。 | ![]() |
鰺ヶ沢キャンピング... | 岩木山 | 40張 | 400円 | 200円 | 有 | 有 | オートキャンプ場2,000円。要予約。 | ![]() |
|
酸ヶ湯キャンプ場 | 八甲田山 | 900m | 50張 | 500円 | 300円 | 有 | 有 | フリーサイト+500円、オートサイト+2,000円。 | ![]() |
大沼オートキャンプ場 | 八幡平 | 994m | 64張 | - | - | 有 | 有 | P400円。フリー34区画500円、オート47区画4,000円。 | ![]() |
馬返しキャンプ場 | 岩手山 | 630m | 50張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 要予約。駐車場無料。 | ![]() |
岩手山焼走り国際交流村 | 岩手山 | 570m | 300張 | 300円 | 200円 | 有 | 有 | 駐車場無料。 | ![]() |
県営松川キャンプ場 | 岩手山 | 1,000m | 70張 | 300円 | 150円 | 有 | 有 | 要予約。 | ![]() |
河原の坊キャンプ場 | 早池峰 | 1,050m | 30張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | あまり利用されていないのか少々荒れ気味。 | |
祓川キャンプ場 | 鳥海山 | 1,280m | 10張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 矢島口5合目。利用時、祓川山荘に当日申込み。 | ![]() |
大清水園地キャンプ場 | 鳥海山 | 830m | 50張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 百宅口4合目。 | ![]() |
鳥海高原家族旅行村 | 鳥海山 | 550m | 20張 | - | - | 有 | 有 | 幕営1張735円。湯ノ台口。 | ![]() |
弓張平オートキャンプ場 | 月山 | 650m | 92張 | 500円 | 250円 | 有 | 有 | フリー+3,000円、オート+4,000円、姥沢8km手前。 | ![]() |
志津野営場 | 月山 | 770m | 29張 | - | - | 有 | 有 | 第1サイト…1張1,000円。第2サイト…1張500円。 |
![]() |
月山6合目キャンプ場 | 月山 | 1,000m | 20張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 月山高原ライン6合目。自動車で入れる。事前に役所で許可証の発行を受けてから利用。水は要煮沸。 | |
古寺緑地休養施設 | 大朝日岳 | 550m | 30張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 事前に要申込み。きれいで小ぢんまりした穴場的なキャンプ場。古寺林道の入口付近。 | |
Asahi自然観キャンプ場 | 大朝日岳 | 540m | 8張 | - | - | 有 | 有 | テントサイト2,100円、朝日鉱泉登山口まで3.4km。 | ![]() |
蔵王坊平国設キャンプ場 | 蔵王山 | 1,000m | 600張 | 350円 | 200円 | 有 | 有 | P無料。蔵王レストハウスまで約19km。 | |
古竜湖キャンプ場 | 蔵王山 | 600m | 30張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 要申込み。蔵王温泉登山口まで車で約20分。 | ![]() |
御沢野営場 | 飯豊山 | 500m | 30張 | - | - | 有 | 有 | 1,000円/1張。予約不要。 | ![]() |
切合小屋 | 飯豊山 | 1,740m | 20張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
本山小屋 | 飯豊山 | 2,000m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | トイレは本山小屋横(約100m)。水場は近くの雪渓。 | |
岳谷親水公園キャンプ場 | 飯豊山 | 500m | 20張 | - | - | 有 | 有 | テント1張1,050円。料金は公園入口の岳谷釣り堀で支払う。 | |
天狗平ロッジ | 飯豊山 | 400m | 20張 | 500円 | 250円 | 有 | 有 | 天狗平登山口。 | ![]() |
門内小屋 | 飯豊山 | 1,880m | 15張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
梅花皮小屋 | 飯豊山 | 1,800m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 問合せはFAX(0238-62-3898)。 | ![]() |
御西小屋 | 飯豊山 | 1,980m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
奥胎内ヒュッテ | 飯豊山 | 330m | 20張 | - | - | 有 | 有 | テント1張500円。 | ![]() |
頼母木小屋 | 飯豊山 | 1,626m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
裏磐梯キャンプ場 | 吾妻山, 磐梯山 | 800m | 90張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | 車両乗入可+2,000円、乗入不可+1,000円。 | ![]() |
あだたら高原野営場 | 安達太良山 | 700m | 100張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 要予約。虫が多いので虫よけ持参。駐車場は目の前。 | ![]() |
尾瀬キリンテキャンプ場 | 会津駒ヶ岳 | 1,016m | 20張 | 600円 | 300円 | 有 | 有 | 車1台+500円。7月8月予約不可。 | ![]() |
北関東・尾瀬・日光
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休暇村那須 | 那須岳 | 1,200m | 12張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | +1張1,000円。要ネット予約。犬OK。 | ![]() |
尾瀬沼キャンプ場 | 燧ヶ岳, 至仏山 | 1,665m | 28張 | 800円 | 800円 | 有 | 有 | ※尾瀬沼キャンプ場は全予約制。尾瀬沼ヒュッテに予約。 | ![]() |
見晴キャンプ場 | 燧ヶ岳, 至仏山 | 1,400m | 100張 | 800円 | 800円 | 有 | 有 | 先着順。予約制になることもあるので要確認。 | ![]() |
山ノ鼻キャンプ場 | 燧ヶ岳, 至仏山 | 1,400m | 50張 | 800円 | 800円 | 有 | 有 | 先着順。時期により予約制になることもあるので要確認。 | ![]() |
菖蒲ヶ浜キャンプ場 | 男体山 | 1,200m | 150張 | 1,000円 | 800円 | 有 | 有 | テント持込予約不要。 | ![]() |
奥日光湯元キャンプ場 | 男体山, 日光白根山 | 1,500m | 150張 | 1,000円 | 500円 | 有 | 有 | ペット可。受付はビジターセンター。 | ![]() |
丸沼高原オートキャンプ場 | 日光白根山 | 1,500m | 150張 | 800円 | 400円 | 有 | 有 | 入欲料込み。車1台+4,000円。ペット可。 | ![]() |
銀山平キャンプ場 | 皇海山 | 800m | 30張 | 300円 | 100円 | 有 | 有 | +1張1,500円。 | ![]() |
庚申山荘 | 皇海山 | 1,500m | 300円 | 300円 | 有 | 有 | 登山口の「かじか荘」で受付を済ませる。 | ![]() |
|
皇海山キャンプの森 | 皇海山 | 800m | 32張 | 500円 | 300円 | 有 | 有 | オートキャンプ場。+1区画3,000円~。要予約。 | ![]() |
グリーンパーク吹割 | 皇海山 | 650m | 500円 | 300円 | 有 | 有 | フリーサイトあり。オートキャンプは1区画+3,500円~。 | ||
宝台樹キャンプ場 | 武尊山 | 1,000m | 383張 | 400円 | 200円 | 有 | 有 | フリーは+700円。オート1区画+3,500円~。ペットOK。 | ![]() |
武尊牧場キャンプ場 | 武尊山 | 1,450m | 38張 | 700円 | 500円 | 有 | 有 | ペット可。普通車キャンプ場P乗入れ可。オートサイト有。 | ![]() |
赤城公園キャンプ場 | 赤城山 | 1,350m | 200張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 予約・申込み不要。冬季はトイレ使用不可。 | ![]() |
渋川市赤城キャンプ場 | 赤城山 | 900m | 200円 | 100円 | 有 | 有 | +1張520円。 | ![]() |
|
筑波高原キャンプ場 | 筑波山 | 500m | 50 張 | 310円 | 210円 | 有 | 有 | 予約は利用予定日の1週間前まで。P無料。 | ![]() |
上信越
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒の小屋 | 魚沼駒ヶ岳 | 1,890m | 5張 | 500円 | 有 | 有 | |||
銀山平キャンプ場 | 魚沼駒ヶ岳 | 800m | 100張 | - | - | 有 | 有 | フリー+2,000円、オート+5,000円。ペット△。 | ![]() |
越後三山森林公園キャンプ場 | 魚沼駒ヶ岳 | 350m | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 予約不要。駐車場横。 | ![]() |
|
鷹ノ巣高原キャンプ場 | 平ヶ岳 | 840m | 30張 | - | - | 有 | 有 | 車有り1張1,500円、車無し1張1,000円。 | ![]() |
平ヶ岳キャンプ指定地 | 平ヶ岳 | 2,030m | 5張 | - | - | 無 | 有 | 姫ノ池から約10分の水場付近に板張のスペースがある。 | |
姫ノ池休憩地 | 平ヶ岳 | 2,080m | 3張 | - | - | 無 | 無 | ※原則禁止。道迷い等緊急時のみ。 | |
平ヶ岳山頂休憩地 | 平ヶ岳 | 2,141m | 6張 | - | - | 無 | 無 | ※原則禁止。道迷い等緊急時のみ。 | |
巻機山麓キャンプ場 | 巻機山 | 700m | 40張 | 600円 | 300円 | 有 | 有 | P有料。オートサイト+500円。桜坂駐車場手前。要予約。 | ![]() |
巻機山避難小屋 | 巻機山 | 1,800m | 20張 | - | - | 有 | 有 | 巻機山井戸尾根9合目付近。 | |
マチガ沢キャンプ場跡 | 谷川岳 | 835m | 15張 | - | - | WC、水場、かまど等老朽化使用不可。跡地だが幕営可。 | |||
一ノ倉沢出合付近 | 谷川岳 | 800m | 10張 | - | - | 有 | 無 | 一ノ倉沢登攀者がよく利用する非公式のテント場。 | |
雨飾高原キャンプ場 | 雨飾山 | 1,150m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 駐車場前に登山者専用テント場あり。 | ![]() |
雨飾温泉雨飾山荘 | 雨飾山 | 900m | 20張 | 700円 | 700円 | 有 | 有 | 幕営料に入浴料込。登山口すぐ。 | |
妙高笹ヶ峰キャンプ場 | 妙高山, 火打山 | 1,300m | 283張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | +フリー1張1,000円、+オート2,000円~+100円/1人。 | ![]() |
黒沢池ヒュッテ | 妙高山, 火打山 | 2,005m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
高谷池ヒュッテ | 妙高山, 火打山 | 2,210m | 30張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | トイレも水場も近くにある。 | ![]() |
戸隠キャンプ場 | 高妻山 | 1,200m | 350張 | - | - | 有 | 有 | 持込テント2,000円(2人以上)、予約不要、ペット同伴可。 | ![]() |
芳ヶ平ヒュッテ | 草津白根山 | 1,882m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
草津高原オートキャ... | 草津白根山 | 1,200m | 40張 | 500円 | 350円 | 有 | 有 | オートのみ。+1台3,000円~。要予約。 | |
休暇村鹿沢高原 | 四阿山 | 1,400m | 8張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | フリーサイト+1張1,000円。他にオート、常設あり。 | ![]() |
鹿沢いこいの広場 | 四阿山 | 1,300m | 30張 | 200円 | 200円 | 有 | 有 | オートキャンプ場+1台3,000円。 | |
天狗温泉浅間山荘 | 浅間山 | 1,400m | 50張 | 700円 | 500円 | 有 | 有 | +1張1,000円。+P1,000円。繁忙期のみ要予約。 | ![]() |
北アルプス
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白馬尻小屋 | 白馬岳 | 1,560m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
白馬岳頂上宿舎 | 白馬岳 | 2,730m | 100張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
白馬大池山荘 | 白馬岳 | 2,380m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
白馬鑓温泉小屋 | 白馬岳 | 2,100m | 15張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
五竜山荘 | 五竜岳 | 2,490m | 30張 | 700円 | 700円 | 有 | 有 | ![]() |
|
唐松岳頂上山荘 | 五竜岳 | 2,600m | 30張 | 700円 | 700円 | 有 | 有 | 初夏までは雪渓の融雪水の利用可。 | ![]() |
種池山荘 | 鹿島槍ヶ岳 | 2,450m | 20張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | トイレ、給水は山荘へ往復約5分(距離約100m)。 | ![]() |
冷池山荘 | 鹿島槍ヶ岳 | 2,410m | 40張 | 600円 | 600円 | 無 | 無 | トイレ、給水は山荘へ往復約250m、15分で高低差あり。 | ![]() |
雷鳥平野営場 | 剱岳, 立山 | 2,400m | 300張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
剱沢野営場 | 剱岳 | 2,520m | 300張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
真砂沢ロッジ | 剱岳 | 1,750m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
馬場島野営場 | 剱岳 | 740m | 20張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | バーベキューOK。早月尾根登山口入口付近。 | ![]() |
早月小屋テント場 | 剱岳 | 2,200m | 25張 | 500円 | 500円 | 有 | 無 | 水は小屋で購入可能。 | ![]() |
折立キャンプ場 | 薬師岳, 黒部五郎岳 | 1,350m | 50張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 芝生のテント場。登山口駐車場そば。水は要煮沸。 | |
薬師峠キャンプ場 | 薬師岳, 黒部五郎岳 | 2,294m | 100張 | 700円 | 700円 | 有 | 有 | ||
黒部五郎岳小舎 | 黒部五郎岳 | 2,350m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
わさび平 | 黒部五郎岳, 水晶岳, 鷲羽岳, 笠ヶ岳 | 1,400m | 30張 | 800円 | 400円 | 有 | 有 | ![]() |
|
不動沢・濁沢キャンプ場 | 水晶岳, 鷲羽岳 | 1,300m | 20張 | 500円 | 500円 | 有 | 無 | 管理は高瀬館と烏帽子小屋。水は不動沢か濁沢(要煮沸)。 | ![]() |
烏帽子小屋 | 水晶岳, 鷲羽岳 | 2,520m | 20張 | 500円 | 500円 | 有 | 無 | 水は小屋で販売(100円/200ml)。 | ![]() |
湯俣温泉 | 水晶岳, 鷲羽岳 | 1,430m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
三俣山荘 | 鷲羽岳 | 2,550m | 70張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 水場はテント場脇にもある。トイレは小屋のトイレを利用。 | ![]() |
森のリゾート 小梨 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳, 焼岳 | 1,510m | 400張 | 800円 | 800円 | 有 | 有 | 上高地小梨野営場。風呂あり。バーベキュー可。 | ![]() |
徳沢キャンプ場 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳 | 1,562m | 200張 | 700円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
国設横尾野営場 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳 | 1,620m | 100張 | 700円 | 500円 | 有 | 有 | WC有料、水無料。 | ![]() |
槍沢キャンプ指定地 | 槍ヶ岳 | 2,000m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 槍沢ロッジで受付。ババ平。 | ![]() |
殺生ヒュッテ | 槍ヶ岳 | 2,800m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
穂高平小屋テント場 | 槍ヶ岳, 奥穂高岳 | 1,320m | 10張 | 有 | 有 | 料金等詳細不明。 | ![]() |
||
槍平小屋テント場 | 槍ヶ岳 | 1,990m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
中房温泉テント場 | 槍ヶ岳, 常念岳, 焼岳, 笠ヶ岳 | 1,460m | 20張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
燕山荘テント場 | 槍ヶ岳, 常念岳, 焼岳, 笠ヶ岳 | 2,710m | 40張 | 500円 | 500円 | 有 | 無 | 水は小屋で購入できる。(200円/1L) | ![]() |
大天荘テント場 | 槍ヶ岳, 常念岳, 焼岳 | 2,850m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 無 | 水は小屋で購入できる(200円/1L) | ![]() |
槍ヶ岳山荘 | 槍ヶ岳 | 3,010m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
国設涸沢野営場 | 奥穂高岳 | 2,300m | 500張 | 1,000円 | 500円 | 有 | 有 | WC有料、水無料。 | ![]() |
穂高岳山荘テント場 | 奥穂高岳 | 3,000m | 30張 | 1,000円 | 500円 | 有 | 有 | 幕営料に外来WC使用料を含む。飲料水150円/L。 | ![]() |
岳沢小屋テント場 | 奥穂高岳 | 2,170m | 30張 | 1,000円 | 1,000円 | 有 | 有 | ![]() |
|
常念岳キャンプ地 | 常念岳 | 2,450m | 50張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | 幕営料にWC使用料を含む。水は小屋内で購入可。 槍穂が望める絶景のシチュエーション。 |
![]() |
須砂渡キャンプ場 | 常念岳, 常念岳 | 760m | 40張 | 有 | 有 | キャンプサイト:1泊2日2,500円。向かいに温泉施設。 前泊や下山後のレジャーに最適。 |
![]() |
||
笠ヶ岳山荘付近 | 笠ヶ岳 | 2,750m | 20張 | 800円 | 800円 | 有 | 有 | WCは徒歩5分の笠ヶ岳山荘を利用。 | ![]() |
休暇村乗鞍高原 | 乗鞍岳 | 1,600m | 73張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | 駐車場から約20分。要予約。+1張1,000円~。 | ![]() |
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
胡桃島キャンプ場 | 御岳 | 1,850m | 50張 | 400円 | 300円 | 有 | 有 | +1区画2,500円(オートキャンプ)。 | ![]() |
銀河村キャンプ場 | 御岳 | 1,500m | 23張 | 300円 | 300円 | 有 | 有 | 持込テント予約不要。持込テント+2,000円。 | ![]() |
三城いこいの広場 | 美ヶ原 | 1,450m | 56張 | - | - | 有 | 有 | オートキャンプ1区画4,320円(平日2,160円)車1台4名まで。超える場合は@1,080円。 | ![]() |
霧ヶ峰キャンプ場 | 霧ヶ峰 | 1,600m | 100張 | - | - | 有 | 有 | 1張720円。管理センターで受付。団体は要予約。 | ![]() |
夢の平キャンプ場 | 蓼科山 | 1,800m | 20張 | 300円 | 300円 | 有 | 有 | ||
やまのこ村 | 赤岳 | 1,700m | 10張 | 550円 | 550円 | 有 | 有 | ![]() |
|
行者小屋 | 赤岳 | 2,300m | 100張 | 1,000円 | 1,000円 | 有 | 有 | ![]() |
|
赤岳鉱泉 | 赤岳 | 2,220m | 100張 | 1,000円 | 1,000円 | 有 | 有 | ![]() |
|
駒ヶ岳頂上山荘幕営地 | 木曽駒ヶ岳 | 2,850m | 70張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | 幕営料に水・トイレ使用料含む。 | ![]() |
駒ヶ根キャンプセンター | 木曽駒ヶ岳, 空木岳 | 850m | 25張 | 1,000円 | 500円 | 有 | 有 | 菅の台バスセンターに近く、登山のベースにちょうど良い。 | ![]() |
恵那山頂避難小屋 | 恵那山 | 2,170m | 2張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 水場は黒井沢登山口方面へ約400m下ったところ。 |
秩父・多摩・南関東
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
両神山麓キャンプ場 | 両神山 | 700m | 30張 | 300円 | 300円 | 有 | 有 | 風呂あり。1張+1人用2,000円、+5人用3,000円。 | ![]() |
清滝小屋テント場 | 両神山 | 1,290m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 清滝小屋が避難小屋になり、管理人不在のため無料? | |
七ツ石小屋 | 雲取山 | 1,592m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | WC,水場は七ツ石小屋敷地内。ビール販売有。 | ![]() |
雲取奥多摩小屋 | 雲取山 | 1,748m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | WCは雲取奥多摩小屋横。水場は片道5分。ビール販売有。 | ![]() |
白岩小屋テント場 | 雲取山 | 1,850m | 5張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | 水場は小屋から約300m。 | |
雲取山荘 | 雲取山 | 1,830m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | WC,水場は雲取山荘前に有。ビール販売有。 | ![]() |
三条の湯 | 雲取山 | 1,100m | 15張 | 500円 | 300円 | 有 | 有 | 水場はテント敷地内、WCは小屋利用(約60m)。 | ![]() |
甲武信小屋指定野営場 | 甲武信岳 | 2,370m | 30張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 小屋の一段下がったところ。WC料金込み。水は50円/1L。 | ![]() |
十文字小屋指定野営場 | 甲武信岳 | 2,035m | 5張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 小屋横の広場。 | ![]() |
富士見平テント場 | 瑞牆山, 金峰山 | 1,805m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 富士見平小屋にビールあり。食事も可。 | |
大日小屋テント場 | 金峰山 | 2,040m | 5張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 富士見平小屋で受付。 | |
大弛小屋テント場 | 金峰山 | 2,365m | 25張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | テント泊でも予約をすれば小屋で夕食可能(別途料金)。 | |
廻り目平キャンプ場 | 金峰山 | 1,570m | 600張 | 700円 | 700円 | 有 | 有 | 他に1人300円の入場料が必要(駐車料込)。 金峰山荘で入浴可。ビールの自販機、シャワーあり。 |
![]() |
上日川峠 | 大菩薩嶺 | 1,600m | 30張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | ![]() |
|
福ちゃん荘 | 大菩薩嶺 | 1,720m | 50張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | 大人数のみ要予約。夕食・入浴付プランもあり。 | ![]() |
滝沢園キャンプ場 | 丹沢山 | 320m | 70張 | 700円 | 700円 | 有 | 有 | 大倉登山口。P1,000円。 | ![]() |
大倉高原山の家 | 丹沢山 | 611m | 20張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | 大倉尾根。 | |
戸沢河原 | 丹沢山 | 570m | 30張 | - | - | 有 | 無 | 正規のキャンプ場ではない。戸沢登山口。 | |
佐藤小屋 | 富士山 | 2,230m | 10張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | WCは小屋営業時。予約不要。HPにテント場記載なし。 | ![]() |
伊東市青少年キャンプ場 | 天城山 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 要予約。天城高原GC登山口まで約13km。 | ![]() |
南アルプス
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北沢峠幕営指定地 | 甲斐駒ヶ岳, 仙丈ヶ岳 | 1,980m | 100張 | 500円 | 250円 | 有 | 有 | 北沢駒仙小屋横で、トイレ・水場等設備が良い。 | ![]() |
仙水小屋 | 甲斐駒ヶ岳 | 2,130m | 10張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | ||
白州観光尾白キャンプ場 | 甲斐駒ヶ岳 | 770m | 30張 | 有 | 有 | テントサイト1泊2日800円、バンガロー1人2000円、デイキャンプ400円 ※要問い合わせ | ![]() |
||
七丈小屋テント場 | 甲斐駒ヶ岳 | 2,400m | 20張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | 七丈小屋で受付。 | ![]() |
夜叉神の森 | 鳳凰山 | 1,400m | 20張 | 500円 | 250円 | 有 | 有 | 小屋に鉱泉風呂、敷地内に簡易式WC、向かいに水場あり。 | |
夜叉神峠小屋 | 鳳凰山 | 1,790m | 15張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | 小屋のすぐ前。笹に覆われた個室があり。水場は遠い。 | |
南御室小屋 | 鳳凰山 | 2,420m | 50張 | 500円 | (無料) | 有 | 有 | 小学生無料は、南御室小屋ご主人の好意かもしれません。 | ![]() |
青木鉱泉 | 鳳凰山 | 1,150m | 50張 | 650円 | 650円 | 有 | 有 | ![]() |
|
鳳凰小屋 | 鳳凰山 | 2,400m | 40張 | 800円 | 800円 | 有 | 有 | ![]() |
|
広河原山荘 | 北岳, 間ノ岳 | 1,520m | 100張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
白根御池小屋 | 北岳, 間ノ岳 | 2,236m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
北岳肩ノ小屋 | 北岳, 間ノ岳 | 3,000m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
北岳山荘 | 北岳, 間ノ岳 | 2,900m | 80張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | ||
農鳥小屋 | 北岳, 間ノ岳 | 2,800m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
大門沢小屋 | 北岳, 間ノ岳 | 1,765m | 50張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
三伏峠小屋指定地 | 塩見岳 | 2,600m | 25張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | 水場まで約10分。 | ![]() |
塩川小屋テント場 | 塩見岳 | 1,330m | 20張 | 有 | 不明 | 詳細不明。 | |||
椹島幕営指定地 | 赤石岳, 悪沢岳, 聖岳 | 1,100m | 50張 | 1,000円 | 1,000円 | 有 | 有 | 幕営料は入浴料が含まれている。 | ![]() |
千枚小屋幕営指定地 | 悪沢岳, 赤石岳 | 2,500m | 30張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | ![]() |
|
荒川小屋幕営指定地 | 悪沢岳, 赤石岳 | 2,500m | 30張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | ![]() |
|
赤石小屋幕営指定地 | 悪沢岳, 赤石岳 | 2,500m | 15張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | ![]() |
|
百間洞露営地 | 赤石岳, 聖岳 | 2,400m | 20張 | 600円 | 600円 | 有 | 有 | 水場とトイレは約5分離れている。 | ![]() |
聖平露営地 | 聖岳 | 2,300m | 50張 | 500円 | (無料) | 有 | 有 | ![]() |
|
聖光小屋幕営指定地 | 聖岳, 光岳 | 975m | 40張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ![]() |
|
ウソッコ沢小屋 | 光岳 | 1,300m | 7張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
横窪沢小屋 | 光岳 | 1,650m | 60張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
茶臼小屋 | 光岳 | 2,400m | 45張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
県営光小屋 | 光岳 | 2,515m | 10張 | 400円 | 400円 | 有 | 有 | 小屋前と小屋下の2ヶ所にある。 | ![]() |
北陸・近畿・中国・四国
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市ノ瀬野営場 | 白山 | 820m | 20張 | 300円 | 150円 | 有 | 有 | 足がかりとして前泊に利用できる。 | |
南竜ヶ馬場野営場 | 白山 | 2,080m | 100張 | 300円 | 150円 | 有 | 有 | ケビンや貸しテントもあり、山岳の野営場というよりは設備の充実した下界のキャンプ場といった感じ。 | ![]() |
白山ブナの森キャンプ場 | 白山 | 1,250m | 50張 | 800円 | 400円 | 有 | 有 | 旧大白川野営場。1サイト500円~。消費税別。 | ![]() |
勝原キャンプ場 | 荒島岳 | 350m | 10張 | - | - | 有 | 有 | 勝原駅北側の勝原園地内。 | |
和佐又山キャンプ場 | 大台ヶ原山 | 1,200m | 20 張 | 630円 | 420円 | 有 | 有 | +普通車1泊1,050円。大台ヶ原山Pへ約25km,1時間。 | ![]() |
白川渡オートキャ... | 大台ヶ原山 | 20張 | 300円 | 300円 | 有 | 有 | +1区画3,500円。大台ケ原Pへ約30km,1時間。 | ![]() |
|
弥山小屋 | 大峰山 | 1,850m | 20張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | ||
下山キャンプ場 | 大山 | 750m | 100張 | 400円 | 300円 | 有 | 有 | +1張300円。7月中旬~8月下旬のみ有料。 期間外はキャンプ場内の施設(水道・トイレ)は閉鎖。 |
![]() |
西島野営場 | 剣山 | 1,710m | 10張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 剣山リフト西島駅下。 | |
二ノ鎖テント場 | 石鎚山 | 1,810m | 5張 | 無 | 無 |
九州
名称 | 対象山岳 | 標高 | 最大 | 大人 | 小学生 | WC | 水場 | 備考 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
坊ガツル野営場 | 九重山 | 1,300m | 500張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | 法華院温泉で入浴可。 | |
法華院温泉山荘 | 九重山 | 1,300m | 50張 | 300円 | 300円 | 有 | 有 | ![]() |
|
竹田市営沢水キャンプ場 | 九重山 | 800m | 50張 | 250円 | 250円 | 有 | 有 | +1張1500円。 予約は国民宿舎久住高原荘(0974-76-1211)。 |
![]() |
くじゅうやまなみキャンプ村 | 九重山 | 1,100m | 40張 | 525円 | 315円 | 有 | 有 | フリーサイト+1張 通常時:3,675円/繁忙期:4,200円。 | ![]() |
神原キャンプ場 | 祖母山 | 400m | 20張 | 360円 | 310円 | 有 | 有 | 要予約。幕営料はテント持込料含む。 | ![]() |
祖母山五合目小屋 | 祖母山 | 890m | 2張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | ||
祖母山九合目小屋 | 祖母山 | 1,655m | 7張 | 有 | 有 | 祖母山九合目小屋から宮原登山道へ50m下。 | |||
ほしこがinn尾平 幕営地 | 祖母山 | 590m | 700円 | 500円 | 有 | 有 | 12月~3月は水道設備を閉鎖。入浴料込。 | ![]() |
|
阿蘇坊中キャンプ場 | 阿蘇山 | 700m | 160張 | 500円 | 500円 | 有 | 有 | +1張500円。仙酔峡まで約13km。 | ![]() |
えびの高原キャンプ村 | 韓国岳 | 1,200m | 40張 | - | - | 有 | 有 | +1張800円~。温泉有。冬期も営業有。P無料。 | ![]() |
開聞山麓ふれあい公園 | 開聞岳 | 200m | 100張 | - | - | 有 | 有 | フリーサイト1張1200円。オートサイト車1台3000円~。 | ![]() |
淀川小屋指定地 | 宮之浦岳 | 1,380m | 10張 | (無料) | (無料) | 有 | 有 | ![]() |
|
高塚小屋指定地 | 宮之浦岳 | 1,330m | 10張 | 有 | 有 | ![]() |
|||
新高塚小屋指定地 | 宮之浦岳 | 1,500m | 有 | 有 | ![]() |