栗原川根利林道(村道追貝根利線)の情報
対象山岳 | 皇海山 | ||||
---|---|---|---|---|---|
登山口 | 不動沢登山口 | ||||
起点 | 皇海山登山口 | 全長 | 18 km | ||
巾員 | 4.0 m | 所要時間 | 約50分 | 舗装状況 | 一部舗装 |
路面状況 | ややフラット | ||||
冬期規制 | 12月上旬~5月上旬 | ||||
区間 | 皇海山登山口⇔県道62号線入口 | ||||
情報公開 | » 利根町振興局 | ||||
概要 | ◆皇海山に向かう林道の「根利側」と言われる林道。 ◆当データは、登山口から帰路にて撮影したものなので、登山口に行く場合は壁の向き等が逆と認識してください。 ◆追貝側よりもこちらの方が後にできたため、古い地図やカーナビでは載っていません。 ◆路面の状況は追貝側にくらべて良く、マイクロバスやジャンボタクシーも通ります。 ◆追貝側にくらべて距離は長くなりますが、時間的には早い。 ◆20km/h~40km/hで走行可能。 |
||||
最終更新 | 2013年10月19日 |
���������への小学生山行記録
���������フォトアルバム
百名山登山のためのお役立ちガイド
- 日本百名山一覧
- 日本百名山☏山小屋一覧
- 日本百名山♤テント場一覧
- 日本百名山♧水場一覧
- 日本百名山◇トイレ一覧
- 日本百名山☊駐車場一覧
- 日本百名山♨立寄り温泉一覧
- 日本百名山◇登山・観光マップ
- 日本百名山۩登山届
スポンサードリンク
☼���������の天気予報をさらに詳しく
◇���������への最寄りのインター◇
日光宇都宮道路 『清滝インター』
(川口JCTから133.7km)