大菩薩嶺(山梨県) 下山後に立ち寄りたい温泉一覧
前のページ(瑞牆山) ← 大菩薩嶺 → 次のページ(丹沢山)
»大菩薩嶺|ガイドブックにないガイド »大菩薩嶺の登頂記録(詳細)
温泉地/施設名称 | 営業時間 | 定休日 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|---|---|
大菩薩の湯 大菩薩の湯 [HP] ![]() |
10:00~21:00 | 火曜日 | 610円 | 410円 |
[露天風呂] ○ [源泉掛け流し] ○ [源泉温度] 30.3℃ [泉質] アルカリ性単純温泉 [効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進等 |
||||
[所在地] 〒404-0026 山梨県甲州市塩山上小田原730-1 [TEL] 0553-32-4126 [FAX] 0553-32-4186 [営業期間] 通年 [駐車場] 70台 [メモ・感想] 4~10月は第3火曜日定休。11~3月は毎週火曜日定休(祝日の場合は翌日)、12/31・1/1休み。 |
||||
温泉地/施設名称 | 営業時間 | 定休日 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|---|---|
やまと天目山温泉 やまとふれあいやすらぎセンター [HP] |
10:00~19:00 | 水曜日 | 510円 | 300円 |
[露天風呂] ○ [源泉掛け流し] × [源泉温度] 30.0℃ [泉質] アルカリ性単純温泉 [効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
||||
[所在地] 〒409-1201 山梨県甲州市大和町木賊517 [TEL] 0553-48-2000 [FAX] 0553-48-2000 [営業期間] 通年 [駐車場] 80台 [メモ・感想] ※機械点検等のため臨時休業する場合あり。 |
||||
大菩薩嶺への小学生山行記録
大菩薩嶺フォトアルバム
百名山登山のためのお役立ちガイド
☼大菩薩嶺の天気予報をさらに詳しく
◇上日川峠へのアクセス◇
マイカー利用の場合...
中央自動車道「大月IC」⇒国道20号線⇒景徳院入口⇒山梨県道218号線(大菩薩初鹿野線)⇒上日川峠駐車場(約36km)
公共交通機関利用の場合...
JR中央本線「甲斐大和駅」⇒甲州市民バス(栄和交通)/大菩薩上日川線(40分)⇒上日川峠(大菩薩)